役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

働く女性の子育ての悩み!休日に体力のある子供と上手に遊ぶ方法!

スポンサーリンク
 

普段は保育園や幼稚園、
小学校に行っている子供達も、
土日は親子の時間。

・・・とはいうものの、
特に予定が無い土日を
まるまる子供と過ごすのは、
けっこう体力を使います。

本当はこの土日で疲れた体を癒したいのに・・・、
子供の体力は無限です。

かといって、
ゲームやタブレットを預けて
ほったらかしにしておくのは
やっぱりちょっと・・・。

休みの日は、お子さんとどう過ごしていますか?

今回我が家でやっている
お子さんとの休日の過ごし方を紹介いたします。

ママと一緒なら楽しい!『親子で散歩』のススメ

f:id:sawamurajin:20170701010159j:plain

休みの日に子供を遊ばせるのって、
実は条件的に色々制約があるのが現代です。

だって、どこでも勝手に
遊べるわけではないんですもんね。

昔はアニメのように空き地で
子供達が集まって勝手に遊んでいたり、
学校の遊具で自由に遊んでいるのが
普通だったんですけどね。

今は自由に遊べる空き地なんてそもそもないし、
学校には門がかけられてあって、
休みの日は立ち入りできないようになっています。

ネコの額ほどの公園には
子供たちがぎゅうぎゅうで、
入り込めるスキが無い・・・。

でも考えてみてください。

我が家も共働き世帯。
子供が親とゆっくり過ごすのは土日だけ。
一緒にいられるだけで楽しいのでは
と思ったんです。

ただ散歩をするだけでも
子供は楽しいものだったりするんです。

我が家は田舎に住んでいます。

移動はほとんど車、
歩くのは小学生が登下校の時くらいです。
親とゆっくり歩く機会があんまりないんですよね。

お散歩だけでも子供は
意外と楽しかったりするものですよ。

でもいつも同じところじゃつまらないですから、
バスなどを利用して、
ちょっとだけ遠くに行って帰ってくるのも
子供には冒険です。

私は、ただバス路線を歩いて、
帰りはバスに乗って帰ってくる
というのもたまにやります。

ちょうど歩いている先にコンビニがあるので、
そこで子供たちは何十円程度の駄菓子を買います。

100円玉を預けて、
お買い物の練習をやるようなものです。

これだけでも子供には
刺激的な、充実した時間になるものです。

お弁当を持っていかなくても十分です。
家でお昼ごはんを食べれば
そのうち眠くなってお昼寝タイムになっちゃいます。

河川沿いや公立の運動公園なんかに行くと、
ウォーキングコースがあるようなところもありますよね。

住宅街から離れたところで
少しくらい音を出しても怒られないところなら、
スマホにキッズソングを入れておいて
それを流しながら歩くのも楽しいですよ。

歩くときは、必ず水筒と帽子を
持っていきましょうね。

激しい遊びも親子でチャレンジ!子育てのストレス発散に!?

f:id:sawamurajin:20170701010207j:plain

ショッピングモールなどに行くと
屋内遊技場が充実しています。

しかし、ああいったところは・・・高い。
毎週行くとけっこうコスト高です。

ちょっと足をのばせそうでしたら、
アスレチックなどがある大きな公園などに
チャレンジしてみてはいかがですか?

道の駅、昔からある大きな公立の公園、
都会の喧騒から離れて
自然の中で過ごせるいい機会です。

入場料が安かったり、
場合によっては無料のときもあります。

体力に自信がおありでしたら、
ぜひお子さんと一緒にやってみましょう。

ハードに体を動かすのは
遠くで見ているのは心配です。

そばで見るついでに、
ストレス解消にもなりますので
チャレンジしてみてはいかがですか?

こういうところではお弁当を持って、
外でお弁当ですね!
ピクニック気分で、子供は大喜びですよ。

やはりお着替えは必要かと思います。
「池ポチャ上等!」くらいが
子供にはちょうどいいでしょう(笑

スポンサーリンク
 

外で遊ぶことの大切さを教えるのが子育ての大変なこと

小さな子供でも遊びやすい
ポータブルのゲーム機器が充実した上、
スマホタブレット、パソコンで遊ぶ子どもが
非常に多くなりました。

もちろんそれがダメだとは思いませんし、
実際うちの子供もお気に入りのユーチューバ―がいて
DVDを観るよりそっちの方が楽しいようです。

夫の家はゲーム漬けで生きていた家なので、
お姑さんも「ゲーム機買ったら?」
などと言います。

確かに、
頭の回転や反射神経などは
培われるのかもしれません。

しかし、屋内のゲームだけで、
子供の遊びは足りるのでしょうか?

これは保育園の先生からの言葉です。

『足腰の鍛錬は心の鍛錬』

です。

子供がじっとしていなく、
すぐにちょろちょろしてしまう、これは、
『足をじっとさせる筋力が足りない』
からなんだそうです。

動かない、というのも体力が要ります。
足腰を鍛えることで、
その姿勢を維持させる筋力がつくから
じっとしていられるんです。

他の子と同じようにすごしていても、
筋肉の付き方には個人差があるので、
保育園や幼稚園での運動遊びでは
足りないこともある場合の子もいるかもしれません。

うちの子は、落ち着きが無く、
他の子がお行儀よく出来ている時でも
じっとしていられない事が多い子です。

やはり、やはり専門機関の方や小学校の内科健診で
足もとに関しての指摘を受けました。

もちろん、科学的な根拠のない部分もありますが、
足腰を使うことと、達成感を感じることに
関連性があるのかもしれません。

まとめ

体を動かすことは、
大人にもいい影響をもたらしてくれます。

ストレスを引き起こす原因から
思考をずらして他の事に集中するのが
ストレス解消いに良いとされています。

童心に帰って、子供と無邪気に遊ぶ・・・、
ちょっとだけハードなことに集中して取り組む・・・、

子供を遊ばせながら、
ご自身もスッキリとストレス解消をしませんか。

スポンサーリンク