役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

子育てと仕事を両立しながら子供と過ごす時間を激増させるコツ!

スポンサーリンク
 

現在は2人の娘を持つ専業主婦へと転職(笑)しましたが、
2年ほど前はわたしも働くママでした。

わたしは大変だ、大変だとぼやきながらも
育児に依存しちゃってるタイプなので
わりと専業主婦を楽しんでいます。

でも働くママの大変さも知っていますよ。

覚えているのは仕事が終わった後の、
床に座って呆然としちゃう脱力感。

いまからちょっとお茶でも・・なんて暇はなく、
夕飯の準備、片付け、お風呂、歯磨き、着替え。

そして明日の準備をして
布団になだれ込むのです。

そんな毎日をすごしていて
ふと子供とまともに遊んでない自分に気づいたんです。

専業主婦の友人の子供を観察していると、
ママと一緒にした工作が家の中にあふれかえり、
ママとひらがなを練習していたり
ママとホットケーキをつくったお話しをしてくれたり。

わたしはといえば
仕事があればお世話でいっぱいいっぱい。

休日も疲れて家の中でだらだら遊ばせて、
娘と2人でなにかすることがあまりないかも、
と反省しました。

今回はわたしが仕事(シフト制、激務)をしながら
長女とふれあう時間をつくることができた
その経緯をご紹介します。

家事の効率化のアイデアは友人からのアドバイス!

f:id:sawamurajin:20170701003239j:plain

同じ育児中で、仕事をしている友人に
そのことを話したところ、
毎日のスケジュールを見直すようアドバイスされました。

そして毎日家事をまじめに
いちばん疲れてる時間にやってるからいけないのよ、
と笑われました。

友人のアドバイスは以下の通り。

①保存食をたくさん作って冷凍しておく。

毎回はじめから作る必要がなくなる。
夕方は自分も子供も疲れている
もっとも厄介な時間帯なので
とにかく短縮で。

②掃除はできるだけ誰もいないときが効率がよい。
 
③洗濯は、すぐ洗わなくていいものは2、3日ためといて
パパがいるときなどにする。

そうすると毎日の量が減る。

このアドバイスをもとに
自分なりにスケジュールを組んで
実行することにしました。

家事の効率化のアイデア①!助かる常備菜!

f:id:sawamurajin:20170701003243j:plain

世間には常備菜という言葉があることを
そのときインターネットで知りました。

友人がやっていたのはパパがお休みのとき、
どばっと料理をしてタッパにいれて冷凍保存。

3日間は少なくとも夕食はつくらない。

料理がきらいで苦手なわたしは
3食以外にわざわざ台所に立つのがいやで、
夕食や昼食をつくるときに倍量つくって保存する、
に決定しました。

やってみて、自分の主婦力のなさを
今更のように感じましたね。

なぜ今までやらなかったのか!!!!

ちょっと考えれば出てきそうな案なのに
友人にいわれるまで気づかなかったとは。

まあそれだけ余裕がなかったんです。

冷凍保存しておけば数日たってもだせるから
夫からまた?と言われることもないですし、
なにしろ夕方帰宅後ストレスがすごく減りました。

あたためたものを
お皿に並べるだけでいいんですから。

買い物も自分が子供をつれて2日に1度行っていたのを、
保存の利くものを多めに買う、に変更したので
行く回数が減りました。

子供をつれて買い物をするのって
けっこうなストレスです。

夫も協力してくれて姑のところに行っては
おかずをタッパにいれて持ってくるようになりました(笑)。

家事の多くを占める食事の支度が効率よくなって、
特に夕方がとても楽になりました。

家事の効率化のアイデア②!掃除は子供を大人しくしてから!

f:id:sawamurajin:20170701003246j:plain

子供が小さいと特に頻繁にしなければならないのが掃除。

子供が家にいるときに掃除をするのは
あまりいいアイデアではないですね。

すぐ汚されるし、邪魔されて頓挫してばかりで
なかなか終わらないからです。

2番目が生まれた今では不可能に近い。

当時は長女が抱っこちゃんで
わたしからまったく離れない子でした。

抱っこ紐も嫌いでしたし、
そもそも体の前屈が多くなる掃除中に
抱っこ紐はこちらも邪魔でした。

そこで唯一長女がわたしから離れていられるお助けアイテム、
Ipadをつかうことに。

20分程度で終わる子供番組を見せておいて
一気に掃除。

長時間だらだらと見せ続けるのはよくないでしょうが、
子供のためになる番組もたくさんあるので
わたしは育児のストレスを軽減できるなら、と
今も時間を決めてIpad使ってます。

スポンサーリンク
 

家事の効率化のアイデア③!洗濯は毎日の物と週2の物に!

わたしの嫌いな家事ダントツ上位、洗濯。

洗濯はいいんです。洗濯機がしますから。
干すのもまあ大丈夫。気持ちがいいし。
いちばん嫌なのはたたんでしまうこと。

友人のアドバイスはこうでした。

ぜったい全部毎日洗わないといけないことはないよ。

子供のものと、
すぐ洗わないと汚れが落ちないもの、
1、2日中に必要なものだけ毎日洗って
あとは週2くらいでいいんだよ。

半信半疑でしたが
ためしにやってみると本当でした。

仕事がある日の洗濯はへらして、
急いで洗う必要のないものは
休みの日やパパがいるときにまとめてする。

必然的にパパに手伝ってもらえる。

洗ってある洗濯物が散乱していたりすると
家の中がだらしなく見えますが、
まだあらってない洗濯物がかごに収まって
脱衣所においてある分にはストレスにならない。

仕事のある日にしなければならない家事が
またひとつ減りました。

その後の私の家事の効率的なスケジュールは?

f:id:sawamurajin:20170701003235j:plain

わたしの仕事のある日の
夕方のスケジュールは以下の通り。(早番のときのみ)

16時
勤務終了、娘を姑宅にお迎え
帰宅してすぐ洗濯ものをとりみ、たたむ
日によっては掃除
娘との時間。会話したり、短いお話しを読んだり

18時
夕食の準備。あたためて盛り付けるのみ
この時保存食分もタッパにいれてしまう

19時
夕食の片付け
お風呂まで娘との時間。(パパとすごすこともあり)

20時
お風呂、お着替え、歯磨き
    
21時
絵本を読んで就寝
たいていわたしも寝てしまう

以前は仕事で疲れているのに
やらねばならない家事があり、
娘にまとわりつかれ、イライラしてました。

 

1人で遊んでて!なんて
どなってしまうこともありました。

多分わたしの性格のせいもあるのですが、
この時間にこれをせねばならない、
しかも終わらせなければ、
と、こりかたまっていました。

家事やりつつ娘を寝かすまで必死でした。

現在は2番目もでき、仕事もやめたので
もっとゆったりやっています。

ですが、当時はいちばん疲れている夕方に
家事を省くことができて、
そして娘との時間を毎日少しづつでもとることができて
とても満足しました。

まとめ

ちょっと考えれば
どんどん改善していくことって
たくさんありますよね。

それに気づくためには心に余裕をもたないと。
子供をとおしてママも日々成長しているんです。

うまく家事を片付けて
二度とない子供との貴重な時間を
たくさん増やしていきましょう。

スポンサーリンク