役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

湿布を貼るだけじゃ悪化する!?足首の捻挫が治らない理由と対処法は?

スポンサーリンク
 

若いころは、少し足首をひねった場合でも、
数日経てば治りますよね

捻挫の程度にもよりますが、軽い捻挫だと
1週間くらいの通院で治ったのに、
歳を重ねるにつれ、
治りにくくなったなと感じます。

捻挫というのは、
足首の関節に過剰な力がかかることで、
足首の靭帯が伸びることを言います。

私はよくつまずいて、
左の足首ばかり捻挫をしています。

内側にひねった時はまだ治り易いのですが、
外側にひねってしまったときは治りも悪く、
痛みもひどかったので辛かったです。

足首が傷むと捻挫かな?
と湿布を貼りますが、
その他にもできることをご紹介します。

足首の捻挫がなかなか治らない理由とは?

f:id:sawamurajin:20170505005948j:plain

足首の捻挫がなかなか治らない原因の一つは、
足首を痛めた直後の処置が的確ではなかった
または、放置した為です。

捻挫の程度で違いますが、すぐに冷やすなど、
炎症を治める処置をしなければならないのに、
このくらいなら大丈夫と放っておくと、
回復に時間がかかります。

それから、何度も捻挫を経験していると、
その靭帯や関節が固くなる場合があるので、
炎症が治まっていても、
痛みが引かないことがあります。

私の場合、
同じ場所ばかり捻挫するので、
このタイプです。

それから、よく整体に行くと言われるのが、
腰や骨盤のゆがみも、
足に負担をかける一因で、
捻挫が治りにくい理由の一つです。

足首の腫れはひいて、
炎症はおさまったのに、
痛みがおさまらないなど、
治りにくいと感じたら、
腰や骨盤のゆがみを疑いましょう。

スポンサーリンク
 

湿布以外にも大切な足首のケアの方法と予防法は?

足をひねったら、
とりあえず冷やして湿布を貼る。
あとは腫れと痛みがひくのを待つのみ!
という人も少なくないですね。

特に働いていると、
病院に行く時間もないから、
軽い捻挫くらいなら、
そのうち治るだろう、と考えます。

確かに、時間の経過とともに
自然に治る場合もありますが、
捻挫をくり返すと治りが悪くなっていくので、
足首をケアするのも大切です。

ママさん達でも
スポーツをしている人も多いと思いますし、
普段スポーツしない人でも
地域のスポーツ大会があった時など、
柔軟体操を十分行うことで、
捻挫を予防しましょう。

アキレス腱を伸ばしたり、グルグル回したり、
かたくなっている筋を伸ばしましょう。

普段の生活の中で、
ハイヒールを履く場合は要注意です。

ハイヒールを履いた状態ではすでに、
足の関節が前のめりに伸びた状態なので、
バランスを崩すと、グキっと捻挫します。

捻挫した直後の対処としては、
湿布で冷やすことより、
氷や保冷剤で冷やす方が、
効果が高いので、出来る環境であれば、
直後は氷や保冷剤で冷やしましょう。

その後、テーピングや包帯で固定することも
治りを早くする為には必要です。

それから、内出血や痛みを和らげるためには、
心臓より高い位置に足首を置くと良いです。

座って、足をあげておける場所があるといいですね。

まとめ

f:id:sawamurajin:20170505005952j:plain

捻挫は、軽度~重度まであり、
軽い場合はほとんど自力で治していますが、
我が家の子どもたちが活発に動き回る時期は、
年に何度も捻挫をしては、
整骨院に通っていました。

子供は病院に連れて行きますが、自分のことだと、
まあこの程度なら湿布を貼っておけばいいか
と安易に考えて治りが悪くなり、
何度も捻挫を繰り返します。

初期の処置をしっかりして、
しばらく安静にするなど、
自分の体も大切にしたいですね。

スポンサーリンク