公務員との結婚を望む女性が知るべき公務員のメリットデメリット
近年、世間の事情や不況が続いていることもあり、
「公務員」の方と結婚したい人が増えています。
収入が安定しているため、
好条件と考える女性も多いですよね。
ですが、公務員にはメリットがありますが、
デメリットも多いのです。
ここでは、
公務員男性と結婚したい女性に
是非知っておいてほしいことをご紹介します!
職業で結婚相手を選ぶのは正しい?間違ってる?
結婚を考える上で、どうしても結婚相手の職業は
気になってしまうものですよね。
でも、職業だけを見て結婚相手を選んでしまうのは、
失敗の元になる可能性があります。
もちろん、仕事の話を聞けば、
その人のライフスタイルや収入、
人生観などを聴きだすことが出来ます。
そういう面では、職業に関する話題を出して
掘り下げていくのは良いことです。
ですが「結婚相手」とは、
これから先の人生を一緒に寄り添って生きてゆくパートナー。
中には職種だけで選び、
「公務員なのだから、こんな性格で、
こんな考え方を持っているのだろう…。」と
憶測で付き合う方がいます。
ですが、職業はその方の一面でしかすぎません。
どんな職種であろうとも、一人の人間。
価値観や性格、考え方は違います。
そのため、職業はきっかけの一つとして考えましょう。
大切なのは職業ではなく、
その方が仕事をどのように考えていて、
仕事を通じてこの先やりたい事はあるのか、
仕事に対する価値観は合うのかなどです。
また、共働きを望んでいるのか、
将来的にどれだけ安定した収入を得られるのか
というのも大切なポイントです。
さらには、
一緒に生活したときのライフスタイルの考え方も
人によって違いますよね。
希望した職種の相手でなかったとしても、
価値観やライフスタイルが合っている方を選んだ方が
幸せな結婚生活を送ることができますよ。
なぜ公務員が人気なの?メリットとデメリットとは?
近年、結婚相手として人気が高い公務員。
まずは、「なぜ、公務員が人気」なのかを
ご紹介していきます!
まず、公務員と結婚したい理由として一番多いのは、
「安定した生活ができる」という意見です。
世情や不景気によって、
今の社会は倒産やリストラ、ボーナスカットなどが
珍しくありません。
そんな中、多くの女性が求めるのは生活の「安定性」です。
公務員は、不安定な景気の中でも給与が安定しており、
定年まで確実に働くことが出来る職種です。
さらに、福利厚生や退職金、年金などの制度も
しっかりしているので安心です。
こういった理由から、
安定した結婚生活を送れる職種として捉えられ、
結婚相手にしたいと人気になっています。
では、公務員と結婚する場合のメリットは何なのでしょうか?
一番大きいメリットは社会的信頼度が高い
ということです。
公務員は法律で身分が保証されています。
そのため、他者や社会的信頼度が高い傾向にあります。
金融機関でローンを組む際も、
一般企業の方よりも有利に進む場合が多いのです。
また、勤務時間や休暇が固定されているのも
メリットの一つです。
せっかく結婚したのに、旦那様のお仕事が忙しく、
二人でゆっくりと過ごす時間が取れないと悲しいですよね。
ですが、旦那様が公務員であれば、
勤務時間や休暇が決まっているため
一緒の時間を過ごすことが出来ます。
子供が出来た時も安心して頼ることができ、
一人で悩むこともありません。
さらに、結婚後も仕事を続けられる
というのもメリットの一つです。
公務員男性との結婚を望む女性の中には、
結婚後も仕事をしたいという方が
多くいらっしゃいます。
公務員の方は、
一般企業よりも仕事上守らなければならない規則が多いため、
普段から真面目な性格の方が多い傾向にあります。
そんな真面目な相手だからこそ、
将来の希望や結婚後の仕事の事などを
真剣に話すことができるのです。
では、公務員男性と結婚することで生じるデメリットは
何があるのでしょうか?
多くの意見の中で一番多いのは、
「公務員はストレスがかかる職種だ」という意見でした。
ストレスの多い職場環境のため、
精神病にかかりやすい職種だとも言われているのです。
ストレスが多い生活を送っている事で心配なのは、
家庭内できつく当たってくるなど粗野な言動です。
疲れやストレスをうまく発散できない男性だった場合、
些細なことで感情が爆発してしまうこともあります。
そのため、公務員男性の多くは
「リラックスできる家庭」を求める傾向が強くあります。
ストレスが多い仕事である分、
家ではありのままの自分でリラックスしたい
と考えている方が多いのです。
公務員男性と結婚したいと考えている女性は、
「リラックスできる家庭作り」を
意識した方がよいと言えます。
(相手が公務員じゃない場合もそうでしょうが)
また、「公務員」と言ってもその種類は様々です。
警察官や自衛官の場合もありますし、
国家公務員や地方公務員の方もいます。
様々な職種がある公務員ですが、
中には転勤が多い公務員の方もいらっしゃいます。
転勤が多い公務員の方と結婚した場合は、
「新しい環境への適応力」が必要になってきます。
もちろん、単身赴任をする方もいますが、
公務員の場合は奥様も一緒に転勤先へ行くことが多いようです。
そのため、新しい環境で生活の地盤を作り、
周りの方とコミュニケーションをとって、
早く慣れることが必要になってきます。
これができないと転勤の度に疎外感を感じ、
辛い思いをしてしまいます。
実際に結婚した人達はどうだったの?
公務員と結婚することの良さや苦労などを
ご紹介してきましたが、
やっぱり実際に結婚した方々の声が聴きたいですよね。
最後に、
実際に公務員の方と結婚した女性の意見をご紹介します!
公務員と結婚した方の中で最も多いのは
やはり「安定している」という意見でした。
もちろん公務員の職種によって開きはありますが、
安定した収入を得られることは
生活する上で一番嬉しいですね。
また「福利厚生が手厚い」というのも嬉しいという意見が。
出産の時など、
一般企業であれば仕事を抜け出せないことも多いのですが、
公務員には「配偶者出産休暇」というものが存在します。
そのため、出産のタイミングに合わせて
お休みを取ることが可能なのです。
さらに、ご主人が地方公務員で
現在鬱病で会社を休んでいる状態の方の意見も聞けました。
その方のご主人は随分と長い間
お休みをされているそうなのですが、
きちんと保証があり、首になるということが少ないそうです。
ご両親の介護が必要になった場合も、
「介護休暇」を取ることができるので安心だ
という意見もありました。
ですが一方で、
警察官や自衛官の場合は
災害の時には出動せねばならず、
いつも不安だという意見がありました。
また、忙しい部署の場合は残業が毎日のようにあり、
休日出勤もしているというかたもいらっしゃいます。
公務員と言っても、
職種や務めている場所によって
大きく違いがあります。
まとめ
公務員男性との結婚は、
「安定した生活」という大きな魅力があります。
その仕事柄からも、
真面目でしっかりした性格の方が多い可能性があります。
しかし、公務員の種類は沢山あり、
中には転勤が多い職種もあります。
「公務員」という職業だけで判断せずに、
どんな仕事をしていて、将来像はあるのかなど、
その方の思考やライフスタイルも見ていきましょう。