役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

解凍後も超旨い!ケンタッキーフライドチキンを上手に冷凍する裏ワザ!

スポンサーリンク
 

ふとした時に食べたくなる
ケンタッキー フライドチキン。

 

お店ならではのスパイスや香りは、
家庭で簡単に再現するなんてことは
できませんよね。

 

とはいえ、
たくさん買い込んでしまっても
すべて食べきるのは
胃にもやさしくありませんし、

 

ちょっとずつ毎日食べていたら
味も落ちてしまいます。

 

できることなら
あの美味しさを維持したまま食べたい、

または

パーティーで余ってしまって
どうしようかと悩んでいる方、
“冷凍保存”がオススメなんです!

 

ただし、冷凍する方法も
解凍する方法もちょっとしたワザが必要です。

 

なので、今回は
ケンタッキーフライドチキン
冷凍方法と解凍方法をご紹介します。

ケンタッキーフライドチキンを上手に冷凍する裏ワザとは?

f:id:sawamurajin:20171104095632j:plain

筆者も無性にケンタッキーの味が恋しくなって
買いに行ってしまうことが多々あります。

 

最近では季節のイベントに合わせた
セットもありますから
さらに買いやすくなりましたね。

 

さて、パーティーでも大活躍してくれる
ケンタッキーフライドチキンですが、

 

余ったらラップをして
冷蔵庫に入れて保存、
これはNGです。

 

記事のはじめでお伝えしたように
フライドチキンの保存には
“冷凍”するのが1番なんです。

 

ですが、冷凍がオススメ!

 

と聞いてパパっと適当な袋に
チキンを詰め込んで冷凍してしまうのは
失敗のもとです。

 

フライドチキンに限らず、
食べ物を冷凍する時はそのほとんどが
空気を入れないことが重要で、
空気があるか無いかで味も変わってきます。

 

なぜ空気にそこまで気を使うのかというと、
「冷凍焼け」を回避するためなんです。

 

“冷凍焼け”は名前からも
察することができるように、

長期の冷凍保存が原因で
食品の水分が無くなって
パサパサとしたり、
油脂の酸化で味や質が落ちることを言います。

 

しかも一度でも冷凍焼けに
なってしまった食品は
絶対に元の味に戻りません。

 

だからこそ、保存の際には
冷凍焼けの原因になる空気を
入れないようにするのです。

 

ではどのように保存するか、
フライドチキンの場合はまず
冷めた状態にすること。

 

温かいままではいけません。

 

余ってしまって、という方の場合は
すでに冷めているので
冷ます必要はありませんが、

買ってきてすぐに冷凍保存する人には
大事な工程です。

 

次に、チキンを1つずつ
丁寧にラップで空気が入らないように
しっかりと包みます。

 

このとき、ラップの代わりに
パラフィルムという
実験室などで使われている
密封性の高いフィルムで包むと
さらに安心ですが、
パラフィルムは値段がお高め…。

 

日用品として使うには
オススメできませんから、
コストコで販売されているパラフィルムと
同じ性能を持ったプレスンシール
値段的にも量的にもオススメです。

 

ラップでチキンを包んだら、
今度はジップロックに入れます

 

もちろん口を閉じるときには
しっかりと空気を抜いてください。

 

使っている冷蔵庫や冷凍庫で
急速冷凍の機能がある場合は
合わせて使用すると
さらに効果的です。

ケンタッキーフライドチキンは冷凍したときの賞味期限は?

f:id:sawamurajin:20170810210407j:plain

上でご紹介した方法なら、
約1ヶ月保存することが可能です。

 

しかし冷凍庫を頻繁に
開け閉めする家庭の場合は
もう少しだけ期間が縮まりますのでご注意!

 

冷凍庫や冷蔵庫は扉やドアを
開け閉めしたり長く開けておくと
保たれていた温度が上がってしまい、
中に入っている食品にも影響が出ます。

 

例えるなら、夏のアイスですね。
買ってきたアイスを冷凍庫に入れても、
持って帰るまでに一度解けていると
再び固まっても味が少し違うように感じますよね。

 

その現象と同じで、
チキンも温度の変化で
わずかに溶けたところが凍って、
また少し溶けてを繰り返したら
当然味は落ちます。

 

ですから、約1ヶ月でも
3週間くらいを目安
保存したほうが安心ですね。

 

「1ヶ月は大丈夫なのか」
と放置せずに、早めに食べきって
しまうことを強くオススメします。

スポンサーリンク
 

冷凍したケンタッキー フライドチキンを美味しく解凍する方法は?

冷凍したら、次はお待ちかね
解凍方法に移りましょう。

 

せっかく丁寧に空気を抜いて
保存したフライドチキンを
解凍で失敗させるわけにはいきませんから、
冷凍方法とセットで覚えると良いですね。

 

解凍の際に注意するのは
「手抜き」これだけです。

 

冷凍庫から取り出して
レンジで温めて食べる、
これは絶対においしくない方法になります。

 

解凍するときは食べたい量を
前日(半日ほどでも可)に冷蔵庫へ移して、
カチカチの状態から
戻しておきましょう。

 

これで第一段階です。

 

次は電子レンジで
20秒から30秒ほど温めます。

 

ここで完全に温めるのではなく、
お肉の中をほんわりと温かくする
第二段階目の解凍です。

 

最後にアルミホイルでチキンを
ふわりと包み込んで、
弱火になるよう調節したトースターや
グリルで焼いてあげましょう。

 

この方法で解凍すれば
冷凍にしたフライドチキンも
美味しく食べることができますよ。

おまけ編)ビスケットの保存方法

ついでに、
ケンタッキーで販売されている
ビスケットの保存についても
ご紹介しちゃいます!

 

チキンと同じく、ビスケットも
冷凍することで保存が可能、
なんとやり方もまったく同じ。

 

空気を入れないようラップに包み、
ジップロックに入れたら袋の中の
空気を抜いてあげるだけです。

 

お肉は食べなくても
ビスケットは好きという人もいますから、
合わせてご紹介させていただきました。

まとめ

誕生日、お正月、クリスマスなど
パーティやお祝いで人気の
ケンタッキーフライドチキン

 

ぜひみなさんも味を劣化させない
方法で食品を保存してくださいね!

スポンサーリンク