役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

防災で3日分の食料の準備では危険!?その理由や準備すべき食料は?

スポンサーリンク
 

9月と言えば、防災訓練がありますね。

 

普段から災害に対する
最低限の備えをしている方の中には、
防災訓練に合わせて防災用品の見直しや
チェックをされる方も多いです。

 

普段は防災用品なんて準備してない!
という方も、この機会に改めて
防災の準備を始める方も少なくありません。

 

防災用品で困るものと言えば、食料です。

 

レインコートや包帯と違って、
食品には賞味期限があります。

 

3日分の食料ってどれぐらいの量?
食料には何を準備すればいいの?
どれぐらいの期間で入れかえるべき?

 

個人の好みや確保出来る保存場所など、
それぞれのライフスタイルに合わせて
自由に選択して準備出来るからこそ、
何を準備したらいいか分かりませんよね。

 

そこで今回は、
災害に遭遇したときの
最初の3日間の備蓄食について
ご紹介します。

防災で3日分の食料では不十分で実はヤバイ!?

f:id:sawamurajin:20170903151134j:plain

地震や洪水などの災害が起こると、
まずは食べ物の手配よりも
救助が優先されます。

 

災害が起こってすぐは、
電気、ガス、水道といった
ライフラインが止まってしまったり、
食品の流通がストップすることがあります。

 

この状況は3日ほどで落ち着くと言われているので、
落ち着くまでの期間の食事だけ準備しておけば、
万が一のときにも安心です。

 

これまではそのように言われていました。

これからの防災準備は1週間分の食料が必要!?

最近では、南海トラフ地震対策で
国の防災基本計画が見直され、
大災害の場合も考えると、
非常食は1週間分は準備した方がいいと
報告が出されました。

 

ただ、家族が多いご家庭や、
収納スペースの少ないご家庭では、
1週間分の食料を置いておくのは
ちょっと難しいですよね。

 

だからといって
何も準備しておかないのも不安なところ。

 

置き場所に余裕の無いご家庭でも、
せめて家族の人数×3日分は
準備しておきましょう。

防災の食料を準備するときの3つのポイント!

年々種類の増えていく防災用品。

 

最近では防災用の非常食も、
美味しいものが増えましたよね。

 

種類も多くなり知識が無い状態では
選ぶのも一苦労です。

 

最近では、非常食を選ぶのが苦手な方でも
簡単に防災準備が出来るように、
一人分の3日間の食料が
ひとまとめになったセットも販売しています。

 

アレルギーなどの注意することがない方は、
セットになっている非常食を
利用してみるのも便利ですね。

 

1から自分で準備したい方は、
これから書く3つのポイントに注意して
最初の3日間用の食料を揃えてください。

片手で簡単に食べられて常温でも食べられるもの

ひどい災害になればなるほど、
最初の3日間は火を使うことが
出来なくなります。

 

最初の数日間は、人命救助や
がれきの後片付けなどで忙しいです。

 

調理をする必要がなく、
片手で食べることが出来るものは、
被災したときにとても重宝します。

 

カロリーが高く消化しやすいもの

災害に遭遇すると、
心や体に不調が出る方が多いです。

 

特に小さなお子さんや年配の方は、
災害のショックで食事が取れなくなったり、
消化しづらくなってしまうことがあります。

 

少量でカロリーが取れて、
消化にいいものを準備しておいてください。

 

賞味期限が6ヶ月間以上あるもの

防災の食料といっても、
賞味期限まで数年も余裕がある必要はないです。

 

6ヶ月間ぐらいの賞味期限があれば、
非常食として十分です。

 

いつか来ると言われていても、
災害はすぐに来るとは限りません。

 

賞味期限をしっかり覚えていて、
期限切れになる前に消費しましょう。

 

防災用に準備された非常食を
食べる機会は少ないです。

 

賞味期限間近の非常食は、
味見も兼ねて食べちゃいましょう!

 

他の防災用品と違い賞味期限のある非常食は、
ローリングストックにする方が多いです。

 

実際に被災する前に、
非常食がどんなものなのかも
知っておくと安心ですよ。

 

食べ物もむだにならないので、
オススメです!

スポンサーリンク
 

防災で3日分の食料として準備するべき食料でおすすめは?

では具体的にどんなものがよいか紹介いたします。

あると嬉しいアルファ化米や缶入りデニッシュ

被災したときにあると嬉しいのは、
普段食べている食事に近い食料です。

 

災害が起きてからの最初の数日間は、
お米を炊くのも、パンを手に入れるのも
難しくなります。

 

お水かお湯を入れるだけで
美味しく食べられるアルファ化米は、
あると本当に便利ですよ。

 

缶を開けるだけで食べられる
プルトップ式の缶入りのパンやデニッシュも、
災害のときはいつも以上に美味しく感じられます。

 

特にパンは、甘いものが恋しくなったときの
おやつにも最高ですよ。

 

場所を取っても絶対必要な飲料水

絶対に準備しておきたいのが、
飲料水です。

 

一人あたり1日に3リットルの水が必要
と言われています。

 

3日分準備しようと考えても、
一人につき9リットルの飲料水が必要になります。

 

食べ物の「かさ」をおさえてでも、
お水だけは確保していてくださいね。

 

飲まなくても調理用の水としても
使うことが出来ますよ。

 

栄養補助には缶詰め

ご飯や甘いパンばかりでは飽きてしまいますよね。

 

そんなときに栄養面から見てもオススメなのが、
缶詰めです。

 

被災してすぐは、
野菜や魚といった生鮮商品が手に入りません。

 

缶詰めなら温めても常温でも、
手軽に美味しく食べることが出来ます。

 

煮魚の缶詰めや豆など
野菜の缶詰めを準備しておくと、
便利ですよ。

 

生の食材が取れなくなったときに
心配なのがビタミン不足です。

 

フルーツの缶詰めやみつ豆など
甘いものの缶詰めも準備しておけば、
災害のストレスを癒してくれますよ。

 

災害のときにも便利なインスタントやレトルト食品

スーパーやコンビニでも
手に入るインスタント食品やレトルト食品は、
高カロリーなので災害のときにも大活躍します。

 

インスタントラーメンは、
お水で戻して食べることも出来ます。

 

最近では温めなくても
美味しく食べられるレトルト食品もあります。

 

白ご飯のアルファ化米と一緒に準備しておけば、
火が使えないときでも
カレーを食べることも出来ますよ。

 

ローリングストックもしやすいので、
災害の非常食としてオススメです!

まとめ

これからは、日本中で
様々な災害が起こるだろうと言われています。

 

災害はいつ起きるか分からないからこそ、
余裕のあるうちに防災の準備を
しておきたいものですね。

スポンサーリンク
 

 

 

 

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com  

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

 

修学旅行で木刀を買ってしまうのはなぜ?その知られざる理由は?

スポンサーリンク
 

修学旅行先で、木刀を買っている男子が、
必ずいましたよね。

 

なぜ買うのか、考えたことがありますか?

 

私は、買っている同級生を見ても、
何に使うのかな?
自分だったらいらない!
と思っていました。

 

私と同じようにそう思う人も多いですよね。

 

買っているのはやんちゃをしていた男の子だったような・・・。
木刀=ヤンキーというのは偏見でしょうが。

 

でも実際は違います。

 

木刀に興味がなさそうな
至って普通の男の子も購入しています。

 

漫画やゲームの影響もあるのでしょうか。

 

なぜ木刀を買ってしまうのか、
紹介いたします!

修学旅行で木刀を買ってしまうのはなぜ?その理由は?

f:id:sawamurajin:20170902234431j:plain

そもそも木刀が売られるようになったきっかけは、
福島県で白虎隊をモチーフとした
白虎刀が販売された事からでした。

 

こちらの売れ行きが良く、
全国の観光地へ売り込み、
販売されるようになりました。

 

白虎隊が由来とは、
知らない人も多いのでは。

 

観光地に売り込みをしたから、
全国で木刀の販売がされるようになったのですね。

 

道理で、なぜここに木刀が?
と言う観光地でも見かけるわけです。

 

ということは、
木刀の販売は観光に来ている人が、
ターゲットになっています。

 

確かに、地元に売っていて当たり前の物ですと、
わざわざ修学旅行先で買いませんよね。

 

修学旅行でテンションが上がっていて、
友達とノリで購入したくなる!
こういった事はありますね。

 

一人だったら買わないけど、
みんなと一緒なら
買ってしまうって人もいます。

 

あとは、日本人ですので、
特に男の子は憧れもありますよね。

 

元々備わっている、
日本人の武士魂がうずくのでしょうか!?

 

持っているだけで、
カッコいい気分になりますよね。

 

何気なく主人に、
「木刀を購入した事がある?」と聞いた所、
「小学校の修学旅行で購入したよ」
と答えが返って来ました。

 

まさか、こんな身近に
買った人がいるとは思いませんでした!!

 

しかも小学生の修学旅行先で買っていたとは、
びっくりしました。

 

理由を尋ねた所、
「カッコいいから、みんな買っていたし、
買うのは当たり前でしょ」
と言われました。

 

男女の考えの違いなのか、
主人の周りには、そういった友達が多かったのか
分かりませんが、
私は当たり前ではないだろう
と突っ込みを入れたくなりました。

 

他の友人にも聞いたところ
同じような理由で購入した人が多かったです。

 

案外、修学旅行で木刀を買ってしまう理由はシンプルで、
主人のように、ただカッコいいから
と言う理由の人が非常に多いです。

スポンサーリンク
 

修学旅行で木刀を買う割合は?買わない人と何が違う?

さて、修学旅行で木刀を買う人の割合ですが、
最近では、学校でお土産として
買うのを禁止している所もあります。

 

修学旅行中に木刀を使用して、
怪我でもあったら大変ですからね。

 

他にも恐い人にからまれたり、
警察に声をかけられたりもします。

 

ですので、昔ほど多くはないです。

 

購入している人は、
やんちゃしている人ばかりではありません。

 

ですので、購入しない人は
単に木刀に興味がないからです。

現実的に考えて、使い道がない人が多いですよね。

 

持ち帰るのにかさばるので、
手軽なお土産というわけにもいかないです。

 

興味のない人には、もらった方も困りますからね。

 

今はネット通販で好きな時に欲しい物が買えるので、
わざわざ修学旅行先で購入しなくてもいい
と考える人もいるでしょう。

 

本当に武術として使いたい人は、
スポーツ店で購入します。

 

観光地で販売されている物とは、
質が違い、もっと使いやすく出来ています。

まとめ

修学旅行で木刀を購入した人達は、
今、木刀をどうしているのでしょう?

 

きっと使用しないで、
部屋の片隅に眠っている人が多いでしょう。

 

主人はどこにいったか、分からないそうです(笑

 

買ったその時は満足感があるけど、
大半の人は、使い道がありません。
(逆に使うのは危険です)

 

修学旅行先でノリで購入してしまった物は、
木刀に限らず部屋の片隅で眠っていたり、
行方不明になっている物が多いですよね。

 

買った事さえ忘れている可能性もあります。
案外そういうものなのです。

 

木刀ってどんな物だったか、
改めて画像で見てみましたが、
確かに私から見てもカッコいいです。

 

購入しているのは、男の子ばかりでなく、
女の子でも購入する人がいます。

 

考えてみると私も、
修学旅行で友達がみんなで買おうと言っていたら、
流されて買っていた可能性大です。

 

何に使うかと言うと微妙な所ですが、
白虎隊ごっことかしていたのかな・・・

 

きっと後で、何で買ったのかと後悔した事でしょう。
今頃部屋の片隅に追いやられていた事でしょう。

 

私の意見としましては、
木刀は、学校で買う事が禁止されていない場合、
悪い事に使わなければ、
修学旅行で購入してもいいと思います。

 

買った事を後悔するのは、
若気の至りというやつです。
それでもいいでしょう!

 

また、木刀で素振りをし、
トレーニングに使う方もいるようですが、
その場合はくれぐれもケガをしないよう
ケガをさせないよう注意して下さいね。

スポンサーリンク
 

 

 

 

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

  

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com 

 yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

 

結婚式で友人の欠席が多い本当の理由とは?人間関係を見直す時期!?

スポンサーリンク
 

一生に一度の結婚式。

 

最近ではやらない人も増えていますし、
親族だけでと少人数でいう方も増えています。

 

盛大に行う人ばかりではないということですね。

 

それは人それぞれなので、
自分が納得するスタイルで
行いたいものです。

 

私は、自分がやりたい!
というより、どちらかと言うと、
親の為にという感じでした。

 

やはり、両親は子供の晴れ姿を見るのは
嬉しいようです。

 

そんな結婚式ですが、
親族以外も招待して行う場合、
人数についても考えなければなりません。

 

相手の方の招待する人数と
バランスよくなるようにしなければならないので、
悩んでしまいますね。

 

自分が招待した友人が、
やむを得ない事情で、
欠席になってしまう場合があります。

 

その友人との親密度もあるでしょうが、
最初聞いた時は仕方ないと思いつつも、
悲しいような複雑な気持ちが
生まれると思います。

 

一人ならまだしも、複数人欠席の連絡が入ると、
「何故?みんなで口裏を合わせて来ないのかな?」
なんで、疑ってしまうかもしれません。

 

難しい問題ですが、
欠席する友人についての対処法を
紹介いたします。

結婚式で欠席が多い本当の理由は?自分の振る舞いが影響してる!?

f:id:sawamurajin:20170901195928j:plain

さて、結婚式に友人を招待して、
残念ながら欠席の連絡が来ました。

 

それが複数人となると、何故?と思いますよね。

 

結婚式の日取りが大型連休中だと
もう予定が入っている可能性があります。

 

お子さんの行事の時期で、
どうしても外せない用事と
かぶっているかもしれません。

 

ですので、もしかしたら、
結婚式の日取りが悪かったというのも
考えられます。

 

その時に、納得のいく理由でしたら、
割り切るのに時間がかからないでしょう。

 

ですが、自分的にはそんな事で欠席するのか思い、
納得出来ない事もあります。

 

複数の人が納得がいかない理由で欠席なら
余計にそう思います。

 

例えば、私の場合も何人か欠席でしたが、

・親戚の結婚式とかぶってしまった!

・子供を見てくれる人がいない!

・出産予定日が近いから!

 

この理由でした。
どれも理由に納得出来たので、
寂しい気持ちはしましたが、
割り切る事が出来ました。

 

出産予定日が近い友達は、
一番仲のいい人だったので、
正直な所、当日キャンセルでもいいから
来て欲しいとまでお願いしていました。

 

結局、その友人は欠席しましたが、
今思えば、いつ産気づくか分からなくて
不安だった事でしょう。

 

その友人は、結婚式の前に、
お祝いを持って会いに来てくれました。

 

今でもわだかまりもなく、仲良くしています。

 

結婚式に友人が、複数人が欠席でも
ちゃんとした理由があるならば、
気にしなくてもいいのでは?

 

欠席しても、私の友人のように
きちんとお祝いをしてくれ、
その後の関係が良好ならば、尚更です。

 

その一方、
自分の振る舞いが跳ね返って来た?と感じる方は、
自分の振る舞いについて
考え直してみた方がいいです。

 

きちんとした友人関係を築いていれば、
出席出来なくても、
お祝いをしてくれるはずですから。

 

それすらも無いということは、
本当に友人関係であったのか
考え直したほうがよいでしょう。

 

表面上の付き合いが悪いとは思いません。
ただ、結婚式に出てご祝儀を渡すほどの間柄なのか
こういう場面で如実に現れます。

 

欠席だからといって、相手を責めていても
何もいいことはありません。

 

そういう関係だったんだと落ち込むことも
あるかもしれませんが、
逆に考えましょう。

 

相手との関係がよくわかったおかげで
この先の振る舞いを間違えなくて済むのです。

 

生きていれば、価値観や生活スタイルも変わっていきます。
自分がそうであるように、
相手もそうです。

 

関係が変わることが悪いことではありません。
ただ現実を受け止めて、
振る舞いを見直しましょう。

スポンサーリンク
 

結婚式で欠席が多い事を夫や親族にどのように伝えればいい?

欠席が多いことを親族や夫に話すのは、
言いづらいですよね。
夫の友人が多かったら、余計にです。

 

でもいつまでも言い出せなくて悩んでいても
仕方のない事です。

 

理由は、場合によっては話さなくてもいいでしょうが、
欠席が多い事は隠さずに話した方がいいです。

 

きっと、夫や親族も分かってくれます。

 

結婚式の座席でバランスが悪いなど、
不具合が出る場合には、
結婚式場の方に相談してみましょう。

 

結婚式場の方はこういった事に慣れていますので、
いいアドバイスがもらえます。

まとめ

いかがでしたか。

 

もしモヤモヤした気分が晴れなくても
一生に一度の事なので、
その日は自分の事だけ考えて下さいね。

 

きっと楽しめますよ。

 

結婚は人生の一つの節目ですし、
特に女性は、結婚、出産と経て、
ライフスタイルの変化が大きいです。

 

いくら独身時代によく会っていた友人でも、
なかなか会えなくなってしまうのが、現状です。

 

結婚式の欠席を機に、
疎遠になってしまう友人もいますし、
それ以外にも環境の変化は大きいです。

 

仕方のない事です。

 

いつまでも、悩んでいても仕方ないので
割り切りましょう!

 

そういう悩みを抱えている人は、
案外少なくないです。

 

私は会える頻度が減っても、
今仲良くしてくれる友人を
大切にしています。

 

疎遠になってしまった友人の事も、
憎んだりしていませんし、
自分の人生のその時その時で、
一緒に過ごした思い出は、
心に刻んでおくつもりです。

 

友人関係には葛藤した時期があったので、
ようやくこのような考えになれました。

 

友人関係は簡単ではないですよね。

 

自分の結婚式で友人関係を見直すと言うのは、
一つの方法かもしれません。

 

自分が変化しているように、
相手も変化しているのです。

 

無理をしてまで、付き合う必要はありませんので、
悩みすぎないで下さいね。

 

結婚後に大切なのは、
まずは自分の家庭ですから。

 

そちらに影響が出てしまったら、
楽しく過ごせなくなってしまいます。

 

そして、うまく割り切りが出来れば、
楽に過ごしていけます!

スポンサーリンク
 

 

 

知られざる台風によるメリットとは?実はデメリットばかりでない!?

スポンサーリンク
 

今年も、九州北部を始め様々な地域で
豪雨による被害が報告されていますね。

 

そんな豪雨被害の代表格と言えば
夏から秋の時期に訪れる『台風』です。

 

強い雨風による被害を出すことも多く
飛行機や、船が止まってしまうなど
悪影響もある台風。

 

しかし、そんな台風も
私たちの生活にメリットをもたらすというと
驚かれるのではないでしょうか?

 

そこで今回は、
台風が私たちの生活に与える影響について
様々な視点で紹介いたします。

台風によるメリットは?実は台風が来ないと困ることも!?

f:id:sawamurajin:20170831235805j:plain

台風と言えば、強い雨と風ですよね。

 

これ、実は日本の水事情に
非常に大きな影響を与えているのです。

 

こちらのサイトをご覧ください。

渇水のとき、ダムは?〜平成17年・早明浦ダム〜 - ダム便覧

 

上のサイトを見ていただくと
お分かりいただけるかと思いますが
平成17年香川県にある早明浦ダムでは
深刻な水不足の状態でした。

 

まとまった雨が降らず、
厳しい取水制限をしていました。

 

最悪の時では、貯水率0%。
要は一般家庭用に使える水が
全くダムに貯水できていなかった
ということです。

 

これが、9月に入り、
台風が直撃すると、状況は一変しました。
一日で貯水率が100%まで回復したのです。

 

「そんなに、台風の影響ってすごいの!?」
と驚く人もいるかもしれませんが
台風の影響はそんなにすごいんです。

 

むしろ、台風が来なければ、
日本のあちらこちらで深刻な水不足
引き起こしてしまう危険性があるのです。

 

このように考えると
台風も悪いことばかりではなさそうだ
という気がしてきましたよね?

 

しかし、台風は、
我々日本人の食卓には欠かせない枠割も担っています。

台風が私たちの食生活におけるメリットとは!?

f:id:sawamurajin:20170810210407j:plain

台風による雨によって、
ダムの貯水率が大きく変わることは
ご紹介しました。

 

そうすると、農業に使う水も
豊富に使えることになります。

 

では、我々日本人の食卓に欠かせないもので、
水を多く使うものと言えば?

 

『米』です。

 

普段口にしている米も
台風による雨によって得られる恩恵だったわけです。

 

そして、台風に付きものと言えば、
雨と『風』ですね。

 

この、風も我々の食卓を守るために
一役買っているのです。

 

台風が海上にあると、
海は大きくうねりその様はまるで洗濯機の様です。

 

海では、比較的浅いところは光が届くので
植物性プランクトンは盛んに光合成を行い
豊富な酸素を作りだします。

 

逆に、光の届かない深さでは、
山から運ばれるミネラルが
豊富に蓄えられています。

 

これが、
台風の力で混ぜ合わせられることによって
豊富な酸素とミネラルを含んだ
豊かな海水を創りだします。

 

豊かな海水の中ではプランクトンが
大量に発生することになり
それを求めて多くの魚が集まり、
豊かな漁場を形成するのです。

 

四方を海に囲まれた日本において
豊かな漁場が形成されるというメリットは
計り知れません。

 

それに、寿司や刺身、焼き魚など
我々日本人は、魚を食べる機会が非常に多いので
そういった意味でも、
台風は欠かせない役割を担っています。

スポンサーリンク
 

台風によるデメリットとは!?

しかし、メリットがあるからと言っても
台風には、悪影響が付きもの……。

 

そんな、デメリットも、把握していれば
ある程度の対策が可能です。
(どーにもならないこともありますが)

 

まず、影響を受けやすいのが、
交通機関でしょう。

 

予定通りの時間に電車が運行しない。
飛行機が飛ばない。
新幹線が動かない。

 

主だったところでは
こういったところではないでしょうか?

 

まず、
交通機関が麻痺することが予想される場合は
代替手段を考えておくべきでしょう。

 

タクシーを利用するのも一つ方法ですし
バスは、各種交通機関の中では
比較的悪天候の影響を受けにくい交通機関なので、
バスを利用するというのも考えに入れて
路線を把握しておくのも良いでしょう。

 

しかし、飛行機や新幹線が利用できないときは
ほぼほぼお手上げになるかと思います。

 

こういった時は
『飛行機・新幹線を利用する場所には移動しない』
これに尽きるでしょう。

 

仕事でどうしても移動しなければならない時は
仕方がないでしょうが
趣味やレジャーなどのプライベートで移動するときは
該当地域が台風によって
交通機関が影響を受けることが予想される場合、
延期や中止することも考慮に入れましょう。

 

帰りの予定の飛行機が飛ばず、日がずれたり
空港や駅で缶詰状態になり、
予定通り帰ることができても
翌日の仕事に疲れを残すなどの
悪影響が出かねません。

 

やはり、社会人としては、
そういったリスクコントロール
するべきではないでしょうか?

 

他にも、ダムにとっては欠かせない雨でも
場所によっては水害を引き起こすこともありますし
海をかき混ぜる風も、
家屋をなぎ倒したり飛ばしたもので、
被害を広げることもあります。

 

やはり、台風の悪影響というのは
見逃せないものではあります。

まとめ

一見、悪いものと一方的に思われがちな台風ですが
私達の暮らしになくてはならない良い面も持っています。

 

水害や風害で良くない面が目につきやすいですが
今一度、私たちの暮らしの中での
台風によるメリットにも気付いてあげてくださいね♪

 

今年は、台風による被害が少ないといいですね。

スポンサーリンク
 

 

 

 

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

 

台風の日のディズニーランドでオススメの服装や持ち物や楽しみ方は?

スポンサーリンク
 

もうすぐディズニーランドに行かれる方、
準備は万端ですか?

 

チケットを手配して、どんな準備で回るか決めて、
なかには、レストランやホテルの予約まで
完璧に手配済みという人もいるでしょう。

 

万が一の話ですが、
ディズニーランドに行く日に
台風がくるとなったら心配ですね。

 

近場に住んでいる人はともかく、
遠方からはるばる行くという人は、
交通手段や宿泊などの手配もあります。

 

そうなると、正直言って、
予定をずらすのは困難です。

 

台風の日でもディズニーランドで
遊びたいですよね。

 

これを読めば、
台風の日のディズニーランドでの
オススメの服装や持ち物、
楽しみ方がわかります!

台風の日でもディズニーランドは常に営業しているの?

f:id:sawamurajin:20170831232607j:plain

結論からいって、
台風の日でもディズニーランドは営業しています。

 

来客数は減るので、
ディズニーファンにとっては
嬉しい面もあります。

 

人気のアトラクションに
スムーズに乗ることができるからです。

 

わざわざ天候が悪い日を狙って
ディズニーランドに来る人もいるんですよ!

 

台風の予報は出ていても、
強めの雨くらいだと
屋外のアトラクションでも
動いていることがありますよ。

 

激レアな雨の日限定パレードの、
「ナイトフォール・グロウ」も
楽しめるかもしれません。

 

ただ、本当に強風で危ない場合は、
屋外のショーやパレードは
中止になる可能性が高いです。

 

ディズニーランドであれば、
定番のビッグサンダーマウンテン、
スプラッシュマウンテン、
子供に人気のトゥーンタウン
屋外アトラクションなどが
停止になることがあります。

 

仮に、屋外のアトラクションが停止しても、
ディズニーランドでは、
屋内で楽しめるアトラクションが多いので
諦めないでください。

 

ホーンテッドマンション、スペースマウンテン、
トイストーリーマニアなど
人気のアトラクションがたくさんありますよ。

台風の日のディズニーランドでオススメの服装や持ち物は?

f:id:sawamurajin:20170721205400j:plain

台風の日にディズニーランドを楽しむには、
事前の準備がかかせません。

 

まず、レインコート・レインポンチョは必須です。

 

普通の町を歩くように、
台風の時に傘は役に立ちません。

 

風が弱めで、屋外の乗り物に乗れた場合も、
レインコート類は必須ですね。

 

屋内に入る場合は、
いったんレインコート類は脱ぐ必要があるので、
迷惑にならないように
大きなビニール袋も持っていきましょう。

 

なお、足元も油断なりません。

 

どうせ雨風でぬれるからといって、
ビーチサンダルで足を露出した状態だと、
屋内に入ったときに冷房でかなり寒い思いをします。

 

長靴、レインブーツをはくのがいいですね。

 

なお、本当に台風の勢いがひどく、
屋内避難になる場合がまれにあります。

 

レストランやおみやげ物屋さんなどで
待機する場合がありますが、待機場所によっては、
安全優先でトイレにすらいけない場合があります。

 

ドラッグストアなどで売っている携帯トイレも、
念のため用意しておくと安心です。

 

そのほか、タオルや着替えなどあると助かりますが、
荷物が多くなるので、現地調達でも大丈夫です。

 

ディズニーのレイングッズを着て
園内を歩くのもいいですね!

スポンサーリンク
 

台風の日のディズニーランドでオススメの楽しみ方は?

台風の日は、人が少ないので
アトラクションにたくさん乗ることができますね。

 

台風の日の楽しみ方を3つ紹介します。

 

あえて屋外のアトラクションに挑戦する

スプラッシュマウンテンなど
屋外アトラクションにあえて挑戦します。

 

いつもと違う悪天候を楽しみ、
雨や水しぶきを大量にあびます。

スリルもいつもより格段にレベルアップしますよ。

 

しかも、待ち時間はほとんどなしです。
同じアトラクションに、何度も乗ることもできます。

 

キャラクターにあえるレストランを満喫する。

キャラクターたちにあえるレストランなどは、
通常であれば予約がいっぱいで、
入れないことが多いですね。

 

台風のときは予約キャンセルもありうるので、
キャラクターとたくさん触れ合えるチャンスです。

 

ポリネシアンテラス・レストランや、
クリスタルパレス・レストランなどで、
キャラクターとの時間を楽しみましょう。

 

ペニーアーケードで遊ぶ

いつものディズニーランドでは、
見逃しがちなスポットです。

 

ペニーアーケードとは、
いわゆるゲームセンターです。
ワールドバザールの中にあります。

 

行ったことがないという人、
そもそも知らなかったという人もいるでしょう。

 

ノスタルジックな雰囲気ただよう中、
20台ほどのゲームが設置されています。

 

普通のゲームセンターとは違って
初めてみるようなゲームもありますよ。
屋内なので雨風の心配はいりません。

 

そのほかにも、
台風の日ならではの写真を撮って
インスタグラムにあげてみるとか、
雨の日限定のグッズを購入する
という楽しみ方もあります。

まとめ

いかがでしたか。

 

台風の日でもディズニーランドには
楽しめるポイントがたくさんありますね。

 

予定していた日に台風が被りそうでも、
滅多にないチャンスと思って
行ってみてはいかがでしょうか。

 

最後に台風の時に気を付ける点として、
ディズニーランドは営業していても、
交通機関がストップしてしまう恐れがあります。

 

万が一を想定して、
近くのホテルやインターネットカフェなどを、
調べておくといいでしょう。

スポンサーリンク
 

 

 

 

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

 

2017年露出が多いハロウィンのコスプレでの男用の防寒対策は?

スポンサーリンク
 

近年はハロウィンの人気が高まってきていて、
仮装をして楽しむという人も増えてきていますよね。

 

そのような人たちが増えると
見ているだけでも楽しくなって
コスプレに手を出せていない人でも
満喫することができます。

 

しかし、これからコスプレを
してみようという方々が不安に感じることは
コスプレのテーマだけでなく、
寒さ対策をどうすべきかということでしょう。

 

10月末というのは東北や北海道はもちろんのこと、
首都圏でも夜は20度以下になってしまうことが多く、

 

半袖や半ズボンなど露出の多い仮装では
防寒対策が必須です。

 

長袖でも生地が薄ければ
寒さは半袖と同じくらい感じます。

 

そこで今回は
男性が行えるハロウィンでの防寒について
紹介していきます。

ハロウィンのコスプレでの防寒対策に使えるオススメのグッズは?

f:id:sawamurajin:20170831223702j:plain

寒さ対策をする上で抑えなければいけないのは、
冷えやすい足と、腕、手などが挙げられます。

 

女性であればスカートに
ストッキングやタイツを履くことで
足の寒さ対策をすることができます。

 

ですが、男性だと女装ものでない限り
これらを着るのはなかなかに
勇気のいるものになってしまいますよね。

 

そこで、男性の場合は
足元をカイロなどで直接暖めるのが効果的です。

 

カイロといっても
通常のシャカシャカ振るようなものではなく、
靴下に貼るように作られているカイロが
発売されています。

Amazon CAPTCHA


これを使うことで
靴の中で足を暖めることができ、
冷えを防止できます。

 

注意点としては
必ず靴下の上に貼って使用する
ということです。

 

特に冬場に増加するのが
カイロや湯たんぽによる低温やけどですが、
これはあくまで使用頻度が高くなるから
件数が増えるのであって、

 

使用方法を間違えてしまうと
いつの時期でも低温やけどを起こしてしまいます。

 

さらに、カイロの特徴として
使い始めに必要以上の熱が発生することがあり、
あまりに薄い靴下だと暖かいというより
むしろ熱いと感じてしまうこともあります。

 

また、上半身、特に腕の防寒は非常に悩ましいですね。

 

コスプレのクオリティを高めるためには
腕の防寒は諦めることになりますが、
あまり気にしないのであれば
肌色の保温インナーがおすすめです。

半袖のもの

amzn.asia

長袖のもの

Amazon CAPTCHA

 

があります。

 

仮装の衣装が長袖のものであれば
色などを特に意識することなく
保温インナーを着る
という防寒ができますね。

 

肌色を挙げたのは
もし衣装の一部からインナーが見えても
肌色であればあまり目立たない
という考えからです。

 

そして、ハロウィンの仮装で
最も人気だといっても過言ではない
ドラキュラやヴァンパイアのコスプレであれば、
マントなども良いでしょう。

 

マントはたくさんの種類があるので
参考までに1つの商品を紹介しておきましょう

Amazon CAPTCHA

 

このように、
暖かくするアイテムというのは色々あります。

スポンサーリンク
 

そのほかに使える防寒対策として使えるグッズとは?

さて、ここまで様々な防寒アイテムを紹介しましたが、
普段私たちが使っているものを
より効果的に使うという方法もあります。

 

例えば貼るカイロなんかは
腰とお腹の両方に貼ることで
それぞれに1枚だけ貼るよりも
暖かく感じることができます。

 

さらに暖かくするには
腹巻きをその上から着けるというのも手ですね。

また、身体の外からだけでなく
内側から暖めるのも良いでしょう。

 

例えば温かい飲み物を持っていき、
時々飲むだけでも
寒さの感じ方は全然違ってきます。

 

ただし、飲み物を飲む際は
あまり人目につかないようにしないと
仮装のイメージを壊してしまいかねないので
気にする人は注意しましょう。

 

飲み物の容器もペットボトルなどは
すぐに冷めてしまいますが、
缶であれば手を温めることもできますし、
水筒であれば長い間
温かい飲み物を飲むこともできますね。

 

このような物をいくつか持っていきたい場合には
小さなカバンを持ったキャラクターを
モチーフにした仮装であれば
防寒対策を仮装の中に
紛れ込ませることができますね。

 

パッと思いつくところだと
「ワンピース」のウソップなどがありますね。

 

色々と工夫してみると
仮装の幅も広がって良いでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

ハロウィンだけでなく、この時期の夜に
外のイベントに参加する時には防寒対策は必須です。

 

単純に寒いということもありますが、
何よりも外で眠り込んでしまうと
命にかかわる事態に発展することがあるためです。

 

たかだか20度を下回るくらいでと思われるかもしれませんが、
ヒトは眠っている間は起きているときよりも体温が低くなり、
外気温が低くなると容易に低体温症になってしまいます。

 

そうなると身体のいろいろな部分に不具合が生じて
呼吸が止まってしまったりすることもあります。

 

逆に言うと起きている間は
あまりそのような心配はいりません。

 

ですが、起きていると「寒い」という感覚があるので、
心の底からイベントを楽しむことが
できなくなってしまいますよね。

 

ですので、今回ご紹介したような
防寒対策をしっかりと行って、
年に一度しか無いハロウィンを
思う存分楽しめるようにしましょう。

スポンサーリンク
 

 

 

 

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

 

2017年ハロウィンで目立つ男4人のおすすめの仮装は?注目の的に!?

スポンサーリンク
 

ハロウィンの人気は年々高まってきていますね。

 

私の友人はハロウィン当日が誕生日なのですが、

話を聞くと
「前は誕生日を覚えてもらえないことが多かったけど
最近は”ハロウィン”っていうと
わかってもらえるようになった」
ということで、認知度も上がってきています。

 

本来は秋の収穫を祝い、
悪霊を追い払うという宗教的な意味合いのある
ケルト系の行事だったもので、
現代では主に英語圏で大々的に行われています。

 

アメリカで行われているというイメージから
キリスト教関連かと思いきや、
むしろキリスト教圏からは様々な意見があり、
一部のキリスト教系では行われないこともあります。

 

日本はいろいろな文化が入り混じった国ですので、
ハロウィンもすんなりと受け入れられました。

 

そして、日本で目立ってみられるのが
「仮装」ですね。

 

最近では首都圏でハロウィンイベントも行われ、
そこでは様々な衣装を身にまとった人々が
集まっています。

 

その中でもグループでの仮装は
インパクトもあり見ているほうも楽しいですよね。

 

しかし、あのような仮装を
自分で考えるのは大変です。

 

そこで今回は
男4人組のハロウィンの仮装について
紹介していきます。

ハロウィンで目立つ男4人のおすすめの仮装は?

f:id:sawamurajin:20170831214155j:plain

さて、今年2017年はいろいろなキャラクターの
アニバーサリーイヤーになっています。

 

ワンピース

例年人気のある「ワンピース」は
今年20周年ですね。

 

映画「パイレーツオブカリビアン」で
一気に人気が高まった海賊ものですが、
毎年誰かしらがやっていて、
もはや「定番」となっています。

 

男4人で手配書の仮装をするのも良いでしょう。
また、単純に格好だけをまねるのも良いでしょう。

 

ジョジョの奇妙な冒険

インパクトという意味では
ジョジョの奇妙な冒険」も
印象的なコスプレになるでしょう。

 

ジョジョの奇妙な冒険は今年で30周年を迎え、
実写映画にもなっているので
注目を集めることは間違いないでしょう。

 

原作の絵に忠実に再現するとなると
メイクも必要になってくるので、
メイクに不慣れな場合は
お互いにメイクしあうのも必要でしょう。

 

100円ショップなどでもメイク道具は売っていますが、
恥ずかしかったり時間がない場合には
ネット通販を利用するのも手です。

 

ガンダム00

そして、4人組ということであれば
10周年を迎えるガンダムOO
おすすめだといえます。

 

ガンダムというとどうしても
モビルスーツ(ロボット)の方を
意識してしまいがちですが、、、

 

ガンダムOOパイロットがちょうど4人いて、
テーマカラーもあるので
一種の戦隊モノのような感じ
揃えることができます。

 

ポケットモンスター

多くの方が触れたであろう
ポケットモンスターはアニメと劇場版が
20周年を迎えました。

 

それを記念してアニメのオープニングも
初代のアレンジになっていたり、
映画もアニメ初期をモチーフにしたものに
なっていたりと注目を集めています。

 

仮装をするのであれば
旅のパーティを真似るのが良いでしょうが、
その場合、少なくとも1人は女性が必要なります。

 

ですので、男4人組なら
サトシ、タケシ、グリーン、サカキなどの仮装をすると
「主人公サイドに悪役が混ざってる!」
みたいな感じでウケも良いでしょう。

スポンサーリンク
 

ハロウィンで男4人組の仮装で注意すべきことは?

一人で大きな場所を取るような
大掛かりな仮装は控えましょう。

 

そのように、
4人組で仮装をするという場合には
周囲への配慮も重要です。

 

初めの方でも触れましたが、
最近のハロウィンの人気は大変なものです。

 

その分、大きなイベントなどが開催されると
溢れんばかりの人出があり、
道路も人手いっぱいに
なってしまうことが想像できます。

 

ですので、4人組で仮装をする場合には
他の人の迷惑にならないように
気を配る必要があります。

 

また、着替えについても注意が必要です。

 

人数で注意の度合いが違うわけではありませんが、
人が集まるようなところの
お手洗いで着替えたりするのは
本当に用を足したい人の
邪魔になってしまうので、
できるだけ着替えてから移動をしたりしましょう。

 

むしろコスプレ姿で電車にのることで
注目を集められるでしょう。

 

ただし、血糊を使ったり
刺激的なものである場合は
しっかり隠すのがマナーです。

まとめ

いかがだったでしょうか。

 

ハロウィンの仮装はするのも楽しいですし、
見ている側としてもおもしろいものですよね。

 

しかし、グループの人数が増えるほど
仮装の方向性に迷ったり、
イベントに参加する時の
気遣いも増えてくることになります。

 

1人のではあまり目立たないことでも
人数が集まることで目につく様になってしまいます。

 

周囲に迷惑をかけないようにしながら
ハロウィンの仮装を楽しむようにしましょう。

スポンサーリンク
 

 

 

 

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com