役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

社員旅行に行きたくない新人若手社員へ!私が実践してる上手な断り方!

スポンサーリンク
 

このご時勢、社員旅行をしている会社は
バブル期に比べると減っています。

ですが、それでも残っているのです。
それを知らずに入社してしまったら最悪。

「もう仕事と割り切って我慢するしかない」
と諦めていませんか?

休日は自分の時間だから干渉されたくない!

仕事じゃないのに先輩や上司に
気を使いたくない!

まして、いっしょに旅行なんて絶対いや!

これが本音ですよね(笑)
ならばその思い、実現しましょうよ!

先輩や上司たちににらまれずに
社員旅行を欠席する方法を
紹介いたします!

社員旅行に行きたくない時は架空の友人の結婚式を捏造!

f:id:sawamurajin:20170518022151j:plain

上司も止めることの出来にくい
最も良い理由の一つ!

友人の晴れ舞台より会社の行事を優先しろ!
だなんてとても言えるはずがありません。

社員旅行を欠席しやすい理由No.1ですね!

土曜日や日曜日などの休日に行われる社員旅行なら
結婚式などと日程がかぶりやすいですが、
厄介なのが平日に行われる社員旅行です。

業務としての社員旅行・・・
なかなか厄介でとても休みづらいです。
そんなときは次の手で!

社員旅行の数日前から高熱が出た設定で休む!

f:id:sawamurajin:20170713233456j:plain

やはりこれでしょう!
私も今まで会社関係の飲み会や社員旅行は
これで休んできました!

体調が悪いのに無理やり
来させようとするなんてことはないでしょう。

もしそれで参加して何かあれば
会社が責任を取らなければならないので
まず大丈夫でしょう。

ただしインフルエンザや
ちょっと重めの病気はやめておきましょう。

会社に診断結果を出さなければならない
という場合もあるので要注意です。

風邪、高熱、下痢が止まらないなどの
ありきたりで無難なものにしましょう。

でもこの2つの理由を使うために
気をつけなければならないことがあります。

社員旅行を断るつもりなら事前に準備をしておく

f:id:sawamurajin:20170616072038j:plain

友人の結婚式に高熱での病欠、
どちらとも最も休みやすい理由2トップです。

そう、だからこそ嘘だとばれやすい理由
2トップでもあるのです!

王道なこの2つの理由でばれずに
角を立てずに休むにはどうしたらいいのか
注意点をお伝えします。

大事なのはリアリティ&オリジナリティ

「友人の結婚式なので、ちょっと参加できないです。」
「風邪が治らなくって無理です。」

内容的にはこれでもいいかもしれないですが
ちょっと物足りない感じもしますね、

先輩や上司に本当に結婚式なのか?
タイミング良すぎないか?
なんて疑われないように
もっといい感じの言い方にしましょう!

・「昔から付き合いのある大事な友人の
 結婚式があるので参加できません!」

この言い方だと説得力が増しますね!
“友人の結婚式”だけだと

なんだか軽い感じがしてしまいます。

そこで“昔から仲のいい大事な友人”
という風に変えると言葉に重みがでて
いい感じになりますね!

もちろん、申し訳なさそうな顔をすることを
忘れずに(笑

・「熱が38度から下がらなくって・・・」

細かく具体的に言うことで
大変さが伝わっていい感じです!

私も大体こんな感じのいい方をしています。(笑)

ここで大事なのが熱の温度です。
おすすめは38度です。

高熱すぎずかつ結構しんどい
38度が一番ちょうどいいでしょう。

39度だと少し高すぎる感じがしますね、
大人の40度にもなると大変な事態という印象なので、
40度はやりすぎです!

物は言いようです。
言い方ひとつ変えるだけで
印象は全然変わります。

次はさらにリアリティを増すために
旅行当日までの振る舞い方もご紹介!

スポンサーリンク
 

旅行までの演技力&計画的な行動が大事!

社員旅行を欠席するために重要なのは
1週間前くらいから?

いいえ!


社員旅行が決まった時から
勝負は始まっているのです。

・友人の結婚式の場合

結婚式に招待される場合
招待状が届くのは2か月前が一般的です。

ですが、そんな慣例なんて関係ありません。

社員旅行に行くこと、その日程を知らされたら
その場で何か思い出すような感じで
自分のスケジュールを確認する素振りをしましょう。

「あ~、すみまんせん、その日はちょっと・・・」
なんていいづらそうにします。

そこで「なんか問題あるのか?」
と聞かれたら、上述したように
「大事な友人の結婚式が決まっていまして・・・」
と答えるのです。

言うのが遅くなってしまうと、

「結婚式があるならもっと早く
わかっていたんじゃないのか?」

などと突っ込まれたら答えづらいですよね。

そんなことを言われるのを回避するためにも、
即座に返答する心の準備をしておきましょう。

・社員旅行の日程が2日あるならどちらかに被せる!

私も一回だけこの技を使ったことがありますが
なかなかおすすめです!

泊まりありの社員旅行なら
土日2日間かけて行くことが多いですよね。

そんなときは2日目、日曜日に
結婚式があることにするのです。

こうすることで1日だけ旅行に参加して
1人だけ日帰りで次の日に結婚式に参加するのは
しんどいだろうと上司なら思ってくれるはずです。

私はこれで上司の方から結婚式を優先していいぞ
と言ってもらえました。

・高熱の場合

旅行の当日に高熱になるのではなく、
その数日前からが勝負です。

できれば、当日の3~4日前から
体調が悪そうにしましょう。
少なくとも元気な素振りは厳禁です。

その前日か2日くらいまえから
会社を休んでしまうのです。

もちろん、そうなっても業務に支障がないように
仕事をうまく調節しておきましょう。

そのぶん、有給休暇を使ってしまいますが、
それを使ってでも行きたくない人にとっては
簡単に出来る方法です。

社員旅行にいけないかもしれないことを
病状の報告と一緒に伝えておくのです。

そしていつまでに返事をすれば
キャンセル料等がかからずに済むのかも
確認しておくと良いでしょう。


そして、返事の期限までに
不参加を伝えましょう。

きちんと幹事さんへの気遣いを忘れず
迷惑をかけてすまないという気持ちをもって
謝罪するのです。

そして、休日を満喫しましょう(笑

これで社員旅行を休むのは完璧です!
ですが、これで安心してはいけません。

社員旅行後の振る舞いに要注意!アフターフォローも超重要!

なんとか社員旅行は休むことはできた!
けど大事なのはそのあとの振る舞いです。

「結婚式楽しかったか?」
「熱はもう大丈夫なのか」

といった質問に違和感なく答えられるように
社員旅行後の就業日までに
しっかり考えておきましょう。

大事なのは矛盾がないようにすることです。

上司に話した内容と先輩に話した内容でなんか違う
となるとすぐばれます。要注意です。

もちろん、休んで申し訳なかったです
という顔を2~3日は続けておきましょう。

まとめ

社員旅行を休み方はばっちりですね。

でも会社や幹事の人に迷惑をかけないためにも
ホウレンソウをきっちりして
孤立しないよううまく立ち回りましょう。

我慢して社員旅行に行っても疲れるだけです。

私はキャンセル料を払ってでも
行きたくありませんでした。

「旅行代金払うから行かなくていいだろ」

って思っていました。
それを口にすると角が立つのでいえませんでしたが。

ぜひこの記事を参考にして
社員旅行をうまく欠席してください。

そして休日を楽しんでください(笑

スポンサーリンク