役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

まるで新品同様に!?マットレスにカビが出来てた時の賢い落とし方!

スポンサーリンク
 

毎日使うベッド。
そこに敷いてあるマットレスに
黒い点々が発生する事が。

これはカビがマットレスに発生しているんです。
衛生的にも精神衛生上も良くないですよね?

またカビはアレルギーなどの原因にもなるので
健康にも悪影響があります。

ですがマットレスを買い換えるとなると
出費も気になりますし、
新しく購入したマットレスに
またカビが発生する可能性も。

そこでマットレスの
カビの原因と落とし方を紹介します!

なぜマットレスにカビが出来てしまうの・・?

f:id:sawamurajin:20170503223052j:plain

湿度が高いとマットレスに
カビが発生しやすくなります。

人間が寝ると
マットレスの上の部分が暖まります。
しかしマットレスの下の部分は冷たいまま。

マットレスの上と下で温度差が出来ます。
それで結露が発生し湿度が高まります

また乾燥を防ぐ為に加湿器を利用すると
湿度が高まるのでカビが発生しやすいです。

また夏には汗をかくので、
汗を吸収してカビが生えやすくなります。

嫌な臭いも発生するので余計に気になりますね。

スポンサーリンク
 

これで安心!カビが出来てしまった時の落とし方!

カビを落とすには、天日干し。

天日干しする事でカビを殺菌出来るんです。
天日干しすると
臭いも軽減されるのでおすすめです。

黒カビの殺菌にはドラッグストアで手に入る
消毒用のエタノールオキシドールが便利です。

スプレーボトルに入れて吹きかけて
1時間程度放置して除菌。

その後吹きかけたものをしっかりとふき取って
ドライヤーでしっかりと乾燥させ、
さらに風通しの良い場所に干します。

黒かびの点々の汚れが残って
それを落としたい場合には
塩素系の漂白剤を利用します。

塩素系漂白剤を利用する際には
手が荒れないよう、必ずゴム手袋をして、
素手で触れないで下さい。

塩素系漂白剤を薄めたものを
カビの部分へスプレーボトルを使い
吹きかけてあげます。

余り濃いものですと
生地を痛めてしまいますので、
生地に合わせて濃度も調整しましょう。

スプレーボトルが無い場合は
薄めた塩素系漂白剤をタオルに湿らせて
カビの部分へトントンと叩きます。

その後、カビが消えるまで待ちます。
カビが消えたら、湿らせたタオルでしっかりと
塩素系漂白剤をふき取って乾燥させてあげます。

カビが消えずに残ったら、
根気強く何度も同じ作業をする
カビが消えてきます。

寝ている人の肌を痛めたりする原因になるので
しっかりとマットレスに残った
塩素系漂白剤は取り除きましょう。

洗えるタイプのマットレスであれば、
残った塩素系漂白剤を洗い流しても良いですね。

これで新品同様のマットレスになります。
これからは湿気に気をつけて
大切に使いましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

上手くいかない場合はクリーニング業者に出す
という方法もあります。
こちらはプロに任せるので手軽で安心ですね。

スポンサーリンク