役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

2歳の子供が冬に寝る時に暖房はつけたらダメ!?服装や掛け布団は?

スポンサーリンク
 

小さな子どもが寝るときって、
大変ですよね。

 

せっかく布団をかけて暖かくして寝かしつけても、
すぐに布団の中から出てこようとしちゃうし。

 

何度布団の中に戻しても、
毛布をけり飛ばしてしまったり、
気がつくと毛布の上で眠っていたり。

 

ひどいときは布団とは
全然関係のないところまで転がっていってたり。

 

寒い冬には、
かぜをひかせてしまわないか
不安になりますよね。

 

子どもが小さいうちは
エアコンなどの暖房は良くないですが、
暑くなったり寒くなったり、

気温が安定しないと大人でも体調を
崩しやすくなります。

 

免疫のない子どもなら、
なおさら不安になりますよね。

 

今回は、小さな子どもがいても
使えそうな冬用の暖房器具や
子ども向けの寒さ対策の服装について
ご紹介します。

子供が寝るときに暖房を付けっぱなしはダメなの?その理由は?

f:id:sawamurajin:20171211155009j:plain

子どもが寝るときに暖房はいらない?

実は、本当に子どもが寝るときに
暖房は必要ないんです。

 

子どもは大人よりも体温が高いので、
大人がちょうどいいと感じる気温では、
子どもには暑すぎます。

 

小さな子どもにちょうどいい気温は、
冬は21度~23度です。

 

布団の中は、
中に入った人の体温に合わせて
温度が変わります。

 

大人と一緒に布団に入っていれば、
布団の中は低くても
30度~33度ぐらいの温度にはなります。

 

大人よりも体温の高い子どもの入る布団は、
もっと暖かくなりそうですよね…。

 

どうしても暖房が必要なときは、
子どもの寝始める1時間と
子どもが起きてすぐの
お着替えの時間につけるぐらいが
オススメです。

 

それ以外の時間に暖房が必要か不安になったときは
子どもの手足を触ってみてください。

 

手足が冷たくなかったら、
暖房はなくても大丈夫ですよ。

暖房を付ける悪影響って?

北海道や東北などの寒い地域では
暖房がかかせませんよね。

 

小さな子どもに暖房がよくないと言われている原因は、
暑すぎる他に「乾燥」があります。

 

火や電気を使うストーブもエアコンも、
そのまま使っていると
大人の喉も子どもの喉も乾燥してしまいます。

 

空気が乾燥していると、
大人も子どももかぜなどの病気に
かかりやすくなります。

 

エアコンやストーブの手放せない地域では、
乾燥防止に加湿器も一緒に使いたいですね。

 

加湿器やストーブを使うのが
よくないと言われている理由に
「危険」というのもあります。

 

2歳になると、
ちょっと目を離しただけで部屋の中を
めちゃくちゃにされること、
ありますよね。

 

自分で移動も出来ちゃう2歳の子どもには、
見慣れないストーブや加湿器は
興味をひかれる「おもちゃ」です。

 

意外と力もあるので、
加湿器ぐらいなら倒してしまうことも。

 

ストーブやヒーターに興味を示して
ヤケドをしてしまうこともあります。

 

使うときは、
ビーフェンスやベビーガードを使ってくださいね。

 

一度熱いおもいをしても、
繰り返す子どもって結構いますよ。

 

床暖房や電気カーペットも、
子どもの低温ヤケドの原因になります。

 

子どもがいるときに使うときは、
上に布団や布を重ねて
直接子どもの肌に
触れないように注意してくださいね。

スポンサーリンク
 

子供が寝るときの服装や掛け布団はどんなものがいい?

子どもが寝るときの服装や布団は何がいい?

子どもが寝るときの服装は、
「スリーパー」という子ども用の
着る毛布のような服を
パジャマの上から着せるのがオススメです。

 

ベストのような袖のないものや、
袖のあるもの、丈の長いロングタイプのものなど、
いろいろな種類が売られています。

 

素材もガーゼやフリースなどたくさんあって、
いろいろな柄のものがあります。

 

子どもの好きそうなものを選べば、
夜に寝たがらない子どもでも
喜んで着て布団に入ってくれますよ。

 

室温を調整しても布団から出てしまう子どもには、
特に便利な服です。

 

布団から出てしまっても、
スリーパーは脱げないので
子どもの体を冷やさないですみますよ。

 

すごく冷えている夜には重宝します。

 

暑がりの子どもには、あえて服を薄着にして
タオルケットのような布団を
数枚重ねて寝させるといいです。

 

暑そうなときは布団の数を減らして
調整してあげてくださいね。

 

冬だからといって暖かくしすぎていると、
あせもの原因になります。

 

大人には適温であっても、
子どもには暑すぎることがあります。

 

冬でも汗をかくことがあるので、
気温だけでなく服の素材も
子どもに合わせて選びたいですね。

 

汗をかきやすい子どもには、
タオルケットと綿のパジャマが
通気性がよくてオススメですよ。

 

冬は乾燥しがちなので、
肌の弱い子どもには出来るだけ
フリースや裏起毛の服を
直接着せるのは避けてくださいね。

 

必ず肌着は着せておきましょう。

 

冬の子どもは思っている以上に
汗をかいたり肌トラブルを起こします。

子どもが寝るときにオススメの暖房は?

子どもが寝るときに暖房を使うなら、
「オイルヒーター」がオススメです。

 

強い温風を吹き出さないので、
部屋を乾燥させずに使うことが出来ます。

 

つけてから部屋が暖まるまでに時間がかかるので、
寝る少し前に電源を入れると
寝るときにちょうどよくなります。

 

燃料補充やフィルター掃除の
手間がかからないので、便利ですよ。

 

一度眠ってしまうと子どもの体温は高くなります。

 

寝付くまでの1時間だけ暖房を使うなど、
暖房を付けるタイミングを決めると
お布団の中で寝てくれることが増えますよ。

まとめ

何を触りたがるか判らない2歳のお子さんだからこそ、
大人の目を盗んで何をしてしまうか分かりません。

 

少しでもケガや病気をしないように、
しっかり安全面に気をつけて
出来るだけ洋服や布団で防寒してあげましょう。

スポンサーリンク