役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

時短の朝食でも子供が喜ぶメニュー5選!子育てと仕事を両立するママへ

スポンサーリンク
 

働くママにとって一番忙しいのは朝ですよね。

あれこれ仕度しながら
朝食も用意するのがとても大変です。

できれば子供の栄養も考えて作りたいので
手間が少しでも省けて、
子供が好きそうなメニューをご紹介します。

我が家では外れたことがないメニューですので
参考までに♪

コップでお味噌汁!熱々なら氷一つでフーフー要らず!

f:id:sawamurajin:20170629003355j:plain

前夜にお味噌汁を作ったのなら、
量を多めに作っておいて冷蔵庫で保存します。

豆腐、ねぎ、わかめ、大根など
朝から簡単に取れるのでいいです。

我が家ではいつからか、
お椀によそって出すよりも
子供のコップに入れています。

ちょうどいい感じの量と持ちやすさ、
こぼしにくさからこうするようになりました。

朝は食が進まない時あるもので、
水分は少し少なめにしておくと
お腹の中がちゃぽちゃぽしないので、
他のおかずも食べてくれるようになりました。

お味噌汁は傷みやすいので、
朝もちゃんと一度沸騰させてから出していますが
熱々だと冷ますのに時間がかかってしまって、
フーフーするのが面倒なので(笑)

そこで我が家では、
氷をひとつふたつコロンと入れてしまいます。

そうするとすぐにちょうどいい温めのお味噌汁になって
子供も飲みやすくなりますよ。

これは汁物にはなんでも使えます。
味もそんなに薄まりません。

子供の汁物を冷やすために
年がら年中氷を作り置きしている我が家です。

スクランブルエッグに子持ち昆布を活用!

f:id:sawamurajin:20170629003359j:plain

卵焼きや目玉焼きは、時間がかかります。
でも朝の卵はいいですよね、たんぱく質

やっぱり朝食はスクランブルエッグが
一番手っ取り早いです。

我が家のアレンジなんですが、
よくスーパーでパックになって売っている
子持ち昆布」をいり卵に混ぜてしまいます。

いろいろ試してみたんですが、
子持ち昆布の程よい甘さと塩、あのぷちぷち感が、
何も調味料を使わなくても
とっても美味しくて子供が喜びました。

入れ物から少し出して
卵と合わせるだけでいいので、
楽で助かっています。

子持ち昆布とかそういうものが苦手な子には
たらこでもいいですね。

言ってしまうとなんでも応用は効くんですが、
味的にちょっと濃い目についたもののほうが
調味をする手間が省けますのでおすすめですね。

パンにヨーグルトを塗って簡単フルーツサンド

f:id:sawamurajin:20170629003412j:plain

朝はパンも耳を嫌がったり、
パサつきが喉を通りづらい子もいますよね。

サンドイッチ用の柔らかい食パンには、
ヨーグルトを塗っておき、
シロップを捨てた缶詰のフルーツを
さっとならべてぎゅーっと押さえたら、
食べやすいよう四つ切りにします。

バターは焼いたパンじゃないと
溶けにくくて手間になりますが、
ヨーグルトなら楽に塗れます。

お腹にもいいし、あとはフルーツがひっつくので
こぼれ落ちにくくなります。

逆にあんまりたっぷり塗りすぎると
すべりますからやや薄めでいきましょう!(笑)

我が家の息子たちは、
生のフルーツが気がのらないときでも
缶詰の甘いやわらかいフルーツなら
好んで食べてくれることがおおいので、
このフルーツサンドはよく作ります。

スポンサーリンク
 

コンソメと野菜ジュース

これは本当に手抜きスープなのですが、
顆粒コンソメをお湯に溶かして、
そこに野菜ジュースを入れます。

野菜を切ることもめんどうなくらい疲れている時でも、
簡単に野菜スープができます。

ジュースとして冷たく飲むのではなく、
あっためてしまうパターンですね。

味なんですが、美味しいんですよ…これ!!!

どちらかというと果物50%+野菜50%のものよりも
スープにするときは野菜100%のほうが逆に美味しいです。

果物の甘みが強すぎると、
ちょっと違和感があるので
野菜の成分が多いものをおすすめします。

時間があれば
小さく切ったウインナーだったり
コーンをいれてあげても◎

そのまま野菜ジュース飲ませればいいのに、
と思われてしまいそうですが…(笑)

我が家はなんですが、
冷たい野菜ジュースを朝から飲むと
子供のお腹がゆるくなる時があるんですね。

何度かこういうことがあったので、
朝はなるべくあたたかめのものを、
といつも心がけています。

ツナマヨおにぎり

f:id:sawamurajin:20170629003342j:plain

これも缶詰をつかったおにぎりの具なんですけど、
ツナマヨって子供は好きじゃないですか。

毎日これじゃなくても、
ふりかけおにぎりでも、
鮭フレークでもいいんですけど、

毎日おにぎりをしていると
子供も飽きてくるので、たまにどうかな?
といううちのツナマヨおにぎりです。

ツナ缶があまっていたら、
油っぽいので熱湯をかけて湯引きして、
塩とマヨネーズであえておくだけです。

これは前日にやっておいて
冷蔵庫で保存しておくといいですね。

熱いご飯の中に入れて握ると、
良い感じにじゅわ~と広がって
美味しいツナマヨおにぎりになります♪

ちょっと特別感もあって
我が家の子供たちは朝から嬉しそうに食べてくれます。

まとめ

f:id:sawamurajin:20170629003349j:plain

ちょっと参考になりましたでしょうか?(^^♪

忙しいところ、毎日の朝ごはん、
レパートリーもなくなってきますし
「もう何つくろう?!」と
イライラしてしまう時もありますよね。

そんな時もいつものごはんに
ちょっとした変化をつけてつくってみると、
子供も喜んでくれますよ。

私も器用ではないし、
特に料理上手なわけでもありません(苦笑)

めんどうだけど栄養がやっぱり気になるという
なんともいえない母親心で
日々の朝食をあれこれ考えたりしています(笑)

大変ですが、乗り越えていきましょうね。

スポンサーリンク