役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

新入社員は知らないと赤っ恥!?お中元を上司に送る時の注意点!

スポンサーリンク
 

社会人の仲間を入りすると
今更聞けない “一般社会常識” がたくさんありますよね。

その中の一つが「お中元」
子供のころ、家にお菓子やジュースが届いたりして
喜んでいたのを覚えています。

社会人となった今、今度はこちらが贈る番ですね。

最近では、お中元を含む
全ての “贈答” が禁止されている会社もあります。

まずは、自分が勤めている会社が
お中元を贈ることが許されているか
習慣があるのかを調べて下さい。

お中元の時期はいつ?絶対に押さえておくべきマナーは?

f:id:sawamurajin:20170606220921j:plain

お中元を贈る時期は地域によって変わってきますが
東日本は7月初旬から7月15日まで
西日本は7月中旬から8月15日まで
というのが一般的です。

遅れてしまった場合は「暑中見舞い」「残暑見舞い
となります。

上司に送る場合は「暑中御伺い」「残暑御伺い」
として送ってください。

一番のマナーは、「一度贈ったら、途中でやめない」
ということです。

自分や上司の異動・退職など関係なく
よほどの理由がない限り、
途中で止めるのはマナー違反です。

正式な渡し方は、お中元を風呂敷に包んで
相手の自宅を訪問して直接渡します。

家が遠かったり、忙しくて訪問できない場合は
配達で贈ることもできます。

百貨店やインターネットで
注文・配達を行っているところを利用しましょう。

訪問できず、配達で贈る場合は
必ず挨拶状を出して下さい。

メッセージカードの同封サービスもありますが
上司や目上の人に贈るときは
直筆の挨拶状を送ることで、とても印象が良くなります。

普通のプレゼントとは違い
「贈る物」にもタブー・マナーがあります。

ふさわしくないギフトにどのような意味があるのか
見ていきましょう。

・靴などの履物
踏みつける

・下着(直接身に着けるもの)や
 靴下(腰から下に着けるもの)
着るものに困っている、恵んであげる

・時計、カバン、筆記用具
勉学奨励(目上の人には特にふさわしくない)

・刃物、ハンカチ
縁を切る、会いたくない

・櫛
「苦死」を連想させる

・商品券や現金
お金に困っている人を連想させる
(さらに、ギフトを選ぶ心遣いが感じられない)

花や植物を贈りたいときは花言葉を調べ、
悪い意味がないかどうか確認してから
選ぶようにしましょう。

最近、結婚式の引き出物でよく見かける
「カタログギフト」

相手が好きなものを選べるので一見良さそうですが、
上司に贈るとなると考えものです。

ギフトを選ぶ手間を省いているようにも見えますし
受け取った相手はお礼状が書きにくいのです。

また3000円のカタログギフトに
掲載されている商品はだいたい2000円以下。

そのことを踏まえても、上司へのお中元としては
あまり良い選択だとは思えません。

基本的には、食品・飲み物・日用品などの
消費できるものが良いとされています。

また、贈る相手の家族構成や趣向なども
事前にわかると良いですね。

お子さんがいる家庭なら
お菓子やジュースなどを贈ると喜ばれます。

ダイエット中の人へのお菓子や
飲酒を控えている人へのお酒は
ありがた迷惑になってしまいます。

生ものや冷凍食品を贈る場合は
送り状を先に送付するように心がけてください。

相手の細かいところまで気にし過ぎるのも大変ですが
わかる範囲で下調べをし
相手に喜んでもらえそうなギフトを選びましょう。

スポンサーリンク
 

お中元を上司に送る際の相場の金額は?おすすめのギフトは?

新入社員から上司へのお中元の相場は
3000円~5000円です。

新入社員にあまり経済的な余裕がないことを
上司はわかっています。

さらに、これから何年も贈り続けるわけですから
無理のない金額で心配いりません。

相手の好き嫌いにもよりますが
オススメのお中元ギフトアイデアをご紹介します。

「ハム・ソーセージセット」
これなら大人も子供ももらって嬉しいですね。

料理にもおつまみにも使える上に
日持ちもします。
高級感もあるので印象が良いですね。

「牛肉」
お肉好きな上司なら
A5ランクの牛肉は間違いありません。

レストランで食べるよりも安く買えるので
ちゃんと満足できるだけの量を贈ることができます。

「フルーツジュース」
普段飲むようなものではなく
オシャレな瓶にはいった100%フルーツジュースも
老若男女問わず喜ばれます。

「ゼリー・水ようかん」
様々なお中元スイーツがありますが
これから夏を迎えるということで
ゼリーや水ようかんは涼しげで良いですよね。

「缶詰」
カニの缶詰や、そのほか有名なお店が出している缶詰など
ギフトにぴったりの高級感のある美味しい缶詰が人気です。

ですがフルーツの缶詰は、
持て余してしまうという人が多いので
注意が必要です。

「洗剤などの生活消耗品」
楽しみには欠けますが
無駄にはならないものの代表ですね。

ですが、相手が未婚者か既婚者か
何人家族かなどを考慮した方が良いです。

一人暮らしなのにたくさん洗剤を贈られても
なかなか減らないので、収納に困ってしまいます。

まとめ

お中元は日頃の感謝の気持ちを表すものです。
「心遣いのできる人だなぁ」
と感心してくれるかもしれませんね。

せっかく贈るのですから
面倒がらずに、相手のことを考えて選び
喜んでもらいましょう!

スポンサーリンク