役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

アラフォー主婦が家事時間の効率化で1日2時間以上も自由な時間に!?

スポンサーリンク
 

主婦の一日は長いようで短いもの。

子どもが小さい頃は寝ている間、
幼稚園に上がるようになると帰ってくるまでの数時間。

そんな限られた時間に、
主婦は効率よく家事をしなければなりません。

そこで、私がどのようにして家事をしていたかを
紹介します。

専業主婦が家事にかかる時間はどのくらい?

f:id:sawamurajin:20170525030350j:plain

主婦は日々、家事と言われるも労働を行っています。
いわば無償労働ですが、これが意外に時間がかかるもの。

私の、以前のある一日を振り返ってみて、
何にどのくらい時間をかけていたのかを
紹介いたします。

≪食器洗いに30分≫

家族5人分の食器を洗うのに、
1回分の食事で10分はかかります。

朝・昼・晩と3回の食器洗いがあると、
それで30分ですね。

≪洗濯に45分≫

洗濯機を1日に少なくとも2回、
多い時は3回回します。

1回につき30-40分、
洗濯機のスタートボタンを押せば
出来上がるまで何もしなくてよいのですが、
洗い終わってから、バスケットに入れて
ベランダで干し終わるまで、
やはり少なくとも15分はかかります。

それが2回ないし3回ですから
30分から45分といった時間がとられてしまいます。

≪犬の散歩に40分≫

朝・晩と犬の散歩を20分ずつします。

≪食事の支度に135分≫

1回の食事に2-3品作るとなると、
45分くらいは確保しておきたいもの。

お昼は私一人で15分として、合計205分。

子どものお弁当もあると、
さらに30分早起きして作っています。

計、135分の時間が
かかっていることが分かりました。

≪掃除に30分≫

私の家は一戸建て。庭や家の前の掃除、
植木や花への水やりで20分ほど。

フロアごとにささっと掃除機をかけたとしても、
10分×2階分で20分は必要です。

≪シーツ交換に30分≫

実はこれが一番厄介なのですが、
ふとんカバーやシーツの交換にとても時間を要します。

特にふとんカバーは合計8か所を
ひもで結ばないと寄ってしまうので、
それを一人でやるとやっぱり30分くらい
かかってしまうんですよね。

≪お風呂掃除、ゴミのまとめ、
その他町内会の雑務などでも30分≫

お風呂掃除は念入りにしようと思うと
細かいところが気になってくるもの。

また、ごみを分別し各部屋のものをまとめ
ごみの日に備えたり、
回覧板が来たり町内会の人がやってきたり・・・

時々ではあるものの、
ちょっとした手間のかかることが
でてきたりもします。

これを見てもお分かりかと思いますが、
合計すると340分。

時間にして5時間以上の時間が
費やされています。

お出かけの予定などがあると、
なかなか思うように進まず、
その結果家事がたまって
寝るのが遅くなったり、
おろそかになって自分で自分を
責めたりしてしまうのですよね。

スポンサーリンク
 

主婦が家事を効率化するとっておきの賢いやり方は?

このように、毎日家事に時間をかけていると、
他のことがなかなか進みません。

では、どうしたら効率よく
家事ができるようになるのでしょうか。

≪なるべく洗い物は食洗器に≫

食洗器に入りにくいものは除き、
なるべくどんどん突っ込んでしまい
機械にお任せいたします。

そうすると、洗い物の時間は
劇的に減らすことができます。

≪洗濯は夜のうちに≫

朝、洗濯機を回してから干していると、
私の場合、何か大事なことを忘れたり、
子ども達の世話にしっかり時間をかけてあげられなかったり、
ということが起こりました。

ましてや忙しい朝のこと、
2回洗濯機を回してから干すというのは
タイミング的にうまくいかず、
日中のぽかぽか陽気のときに
全部の洗濯が間に合わない・・ということも。

それを回避するために、
洗濯機は夜のうちに済ませてしまい、
室内で干しておきます。

朝のお天気を見て、外に出したり、
そのまま室内干しにしたり。

そうするだけでも、
朝、あわただしくなることがだいぶなくなりました。

≪食事はまとめて作り置き≫

おかずは週末などのゆっくり時間が取れそうな時に、
まとめて作っておきます。

今流行りの作り置きおかずの本をいくつか買って、
飽きが来ないようにさまざまなレシピを試しました。

≪掃除は週2回念入りに≫

我が家は週2回、定期的に来客が来るので、
その直前は重点的に掃除をすることにして、
それ以外は「見える範囲をささっと」を心がける。

朝の10分程度で済ませ、後は気づいた時に
クイックルワイパーのドライとウェットを駆使して
いろいろなところをちょこちょこと掃除することにしました。

その結果、本当に身も心も楽になり、
掃除のリズムもできています。

専業主婦の私がおすすめする家事を効率化するアイディアグッズ

f:id:sawamurajin:20170525030339j:plain

さらに、私がお勧めする
時短アイディアグッズをご紹介します。

≪圧力鍋でごはんもおかずも時短≫

お肉の塊もあっという間に柔らかくなったり、
カレーもすぐに作れる圧力鍋。
野菜を蒸すのもカンタンです。

最近では、炊飯器を使わずご飯も圧力鍋で炊きますが、
20分ほどで炊けるのもうれしいですね。

普通の鍋の出番が減ってしまうくらい、
役に立つ優れものです。

≪いえメンテというアプリで一元管理≫

どこに何をしまっておいたか、
シャンプーの詰め替え、保険、
非常食の賞味期限チェック・・・

普段あんまり頭にないような
家がらみのこまごましたことって、
つい、忘れてしまいがちになります。

どこかに書き留めておくとしても、
普段それをすぐに開ける場所に
置いてあるとは限りませんよね。

そんな時、このいえメンテというアプリが役に立ちます。

通常そばにあるスマホで一元管理できるので、
ちょっとしたこともすべて
この中を確認することで一目瞭然。

フォトメモ機能やリマインダー機能もあるので、
どんどん記録すればいざという時にすぐわかるので
余計な時間を取りません。

念のため、バックアップと、
本当に必要なことの手帳へのメモもお忘れなく。

以上、私の効率よく家事をする方法でした。

まとめ

なるべくなら短時間でささっと済ませて、
自分のやりたいことを充実させる時間を
確保しておきたいものですね。

主婦の日々のリフレッシュのためにも、
家事を楽しむためにも、
ぜひ効率よく時間を使ってみてくださいね。

スポンサーリンク