役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

入れ歯に慣れるおすすめの方法は?知らないと一生違和感あり!?

スポンサーリンク
 

今までは健康的だった歯、
治療し繋いできた大事な歯が
部分入れ歯になってしまったら。

これまで自分の一部だった歯が
突然“作り物の歯”になってしまったショックは
とても大きいですよね。

しかも部分入れ歯や総入れ歯になると
食べ物の味の感じ方も
変わってしまうと
気になる方も多いのです。

それは当然で、
自分の体の一部だったものが
まったく神経の通わない
別のものになるというのは
精神的にしんどいものがあります。

ですが、入れ歯になってしまった以上は
その違和感を早くなんとか減らしたいですよね。

そこで今回は
「部分入れ歯の違和感」に
少しでも早く慣れる方法を
ご紹介します!

入れ歯に慣れるオススメの方法は?

f:id:sawamurajin:20170811200230j:plain

どんなことが原因であれ、
入れ歯になってしまった当人のショックは
他人が思うよりかなり大きいです。

ですから通常の精神状態なら
あまり違和感を覚えない場合でも、
ショックを感じていると逆にその
部分ばかりが気になってしまって
よけいに違和感として認識してしまいます。

入れ歯は義手や義足と似ていて、
これまで使わなかったものを使う
という意識も必要な代物。

“生活する上で必要な道具”です。

しかも、スマホのように手にすれば
存在を感じるものではなく、
外したとき以外は口の中にいますから、
さらに意識が向かいがちになります。

ではどうすれば早くその
違和感に慣れるのか。

それは違和感を抱いても
「めげずに使うこと」です。

人には「慣れ」という
素晴らしい機能があります。

仕事や運転ではこの「慣れ」で
危険を招くこともありますが、
入れ歯の場合は「使い慣れる」ことで
存在して当たり前と体に覚えさせます。

装着する際には汚れたまま使用するのは
避けましょう。

なぜかというと、入れ歯は
“精密に作られた道具”で、
痛みの元になるからです。

生活していても気にならない小さな汚れでも
入れ歯にとってはかなり大きな障害になってしまい、
変形してしまうことも少なくありません。

そうなると装着した時の違和感は
さらに増幅してしまい、
使う時だけ装着するという
繰り返しになってしまいます。

また、入れ歯は精密なものとお伝えしたように、
バネが緩んだりすると
歯肉と入れ歯の間に食べ物が入ってしまい
さらに気持ち悪く感じてしまうようになります。

ポリグリップやタフグリップ等の
入れ歯安定剤を使用することも視野に入れつつ、

2週間ほどは半日だけでも
口の中に装着しておくことが
望ましいですね。

注意が必要なのは
入れ歯安定剤が
自身の肌質や入れ歯と相性が
悪かった場合です。

入れ歯安定剤で痒みなどの異変を感じた場合は
すぐに使用を中止するのを
忘れないでください。

入れ歯に慣れるまでのおおよその期間は?

f:id:sawamurajin:20170708203646j:plain

入れ歯を使い始めた人が
入れ歯に慣れる期間は
本当に人それぞれです。

毎日1日中付けている人、
食事の時だけ付けている人、
この差はとても大きいと言えます。

歯医者では
入れ歯に慣れるまでおよそ数週間、
と言われています。

ですがこれもあくまで
医者の立場から見た平均ですから
実際は慣れるまでに数ヶ月かかる
と思ったほうが無難です。

歯ぐきがきつすぎて痛い、
緩くて食べ物が入ってしまう、
そんな時は歯医者に行けば
調節してもらえますので
気軽に行って大丈夫です。

どれだけ精密に作られていたとしても、
入れ歯は自分の歯ではありません。

これまで感じていたような
体の一部という感じ方は
ほぼ戻ってこないのです。

ですがそれも「慣れ」で
かなり軽減されます。

入れ歯を入れた時に歯医者では
「小さく柔らかいものから食べてください」
と言われることがあります。

これは抜いた歯や抜けた歯と
まったく同じ扱いで使用する方が多く、
高いお金をかけて作った入れ歯を
すぐに壊してしまう人がいるからです。

人にも物にも慣れるまでの
期間は必ず必要ですから、
歯が戻った!とすぐに
今までのように使用するのは避けましょう。

また、入れ歯に慣れない期間で
自分の発音がいまいちになった、
こう感じる方もいます。

部分入れ歯も総入れ歯も
発音に関して不自由を感じてしまうのは
珍しくありません。

ですが発音も「慣れ」てくると
徐々に治る可能性が高いです。

スポンサーリンク
 

入れ歯に慣れる上で注意するべき点は?

初めて入れ歯を使用する方は
つい歯ブラシと歯磨き粉で
ガシガシと洗ってはいけません。

これをやってしまう人が多いですが、
これは絶対にNG。

やってはいけないことです。

何度もお伝えしましたが、
入れ歯は精密に作られた物。
豆腐と同じだと思ってください。

豆腐を歯ブラシでゴシゴシしてしまうと、
表面がえぐれてしまいますよね。

入れ歯もまったく同じで
目には見えないキズが
たくさん付いてしまいます。

洗浄する際は、

1.水、ぬるま湯で汚れを流す
2.入れ歯用の歯ブラシで洗う
3.水、ぬるま湯ですすぐ
4.入れ歯洗浄剤につける
5.時間通りに洗浄液をすすぐ

この順番が理想かつ最適です。

入れ歯洗浄剤を使う理由は
「殺菌・洗浄・消臭・歯石予防」
の4つで筆者オススメは

ポリデント
・タフデント

のミントの絵がついているもの。


 


 



なぜミントが必要なのかというと、
入れ歯を使用していると
口臭が発生しやすくなります。

それを少しでも抑え、
装着する自分もスッキリとした心地で
使用できるのが
“ミント”なんです。

匂いが嫌い、苦手という人でなければ
ぜひ一度ミントのものを
使用してみてください。

まとめ

人もサメのようにどんどん
歯が生え変わってくれれば
どんなに良いか、
そう考えたこともあります。

ですがそんなうまい話は
残念ながら実現していません。

これから長く入れ歯と付き
合って行くしかない人は
落ち込んでいると思いますが、
悲しいことばかりでは
ありません。

入れ歯は神経の繋がった
自分の歯ではありませんから、
その歯が虫歯になり痛む
ことは絶対に無いのです。

虫歯になりやすい人に
とっては朗報ですよね。

1日も早く、
みなさんが入れ歯に慣れる
時期がくることを祈っています。

スポンサーリンク