役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

絶対に盛り上がるバスレク5選!大学生のサークル幹事必見の大人編

スポンサーリンク
 

小さい頃や学生の頃は
バスレクやバス学習などがあり、
ほとんどの方が一度は
参加したことがあるでしょう。

大人になってもサークルゼミなどで
バスレクに参加することがあると思いますが
みんなの思い出に残るレクリエーションを企画したいですね。

そこでサークルやゼミでのバス旅行で盛り上がる
バスレクについて紹介いたします。

盛り上がるバスレク5選!大学生の大人編

f:id:sawamurajin:20170709003251j:plain

バスレクは移動時間が長いため、
ただバスに乗っているだけだと
とても退屈してしまいます。

せっかく時間があるので、
この移動時間を利用して
さらに参加者の仲が深まるようなゲームを紹介します。

今回紹介するものは全て座ったままできるものです。

・「イントロクイズ」

最近の曲はもちろん、懐メロやアニソン、
年代別など幅広い分野の曲を選ぶと
音楽の好みが違っていてもも
みんなに楽しんでもらえます。

周りの人の音楽の趣味も知ることができそうです。

・「クイズ大会」

今はスマートフォンもありクイズを考えなくても
簡単に出題することができます。

目的地についてのクイズを織り交ぜると
マメ知識もついて、その後の観光に役立ちます。

 

クイズは事前に準備をしていなかったとしても
その場で始められるのでおすすめです。


また、同じサークルの仲間のネタについて出題すると
特にウケは良いですよ。

・「ビンゴゲーム」

事前に数字の書かれたビンゴの台紙を用意しておけば
後はスマホのアプリにビンゴがあるので
それを使ってビンゴを楽しむことができます。

他にも、普通のビンゴじゃつまらないという方に
オススメなのは数字ではなくビンゴの台紙を
自分たちでその場で作ってしまいましょう。

5×5のマス目だけあらかじめ用意しておきます。
その紙を参加者に配りテーマを決めます。

例えば「国」や「食べ物」「ファッションブランド」
「地名」「サークルに関係あるもの」など
テーマはなんでもいいです。

参加者それぞれにテーマに関係する言葉を
マス目に書いてもらいます。

例えばテーマが「国」なら
「日本・アメリカ・カナダ・韓国・ベトナム
などマスを全て埋めます。

全員が書き終えたら準備は終了。

そして幹事が適当にそのテーマにあった言葉を言っていきます。
幹事が言った言葉をマスに書いていればそこのマスは開きます。

しかし、バスに乗りながら文字を書くので
酔いやすい人は注意が必要です。

・「後出しじゃんけん

これもその場ですぐにできて準備するものがない為
簡単に始められます。

このゲームは幹事が指示した通りに
後出しをしていきます。

例えば

「後出しで勝ってください」
「後出しで負けてください」
「後出しであいこにしてください」

などです。

そして最後まで残った人が勝ちです。
頭をフル回転させるので集中できます。
頭の回転が速い人が勝ちやすいゲームです。

・「写真あてクイズです」

幹事に参加者から事前に
昔の写真を送信してもらいます。

参加者全員のLINEグループを
事前に作成しておきます。

そしてLINEグループに写真を送信して
それが誰だかあてるゲームです。

LINEを使うことで後ろの人も平等に
写真が見られます。

 

意外な人の幼い頃の写真なんか

結構ウケがいいですよ。


それぞれのゲームで身内ネタを盛り込むと
輪の中に全員入っている感じがして
みんな楽しくゲームに参加できます。

盛り上がるためには必須!大人が喜ぶご褒美は何がいい?

f:id:sawamurajin:20170709003750j:plain

ゲームをする時、賞品があると更に盛り上がります。
あなたならどのようなものを貰うと嬉しいですか?

ここではバスレク中に貰う賞品のため
持ち運びやすく低予算で
大人が喜ぶ賞品をいくつか紹介します。

絶対といっていいほど喜ばれるのは
QUOカードAMAZONカード、
iTunes カードなどの商品券です。

自分で好きなものも買えますし、
なんと言っても持ち運ぶのに邪魔になりません。

他にはすぐに使える、ネックピローやタンブラー、
タオル、飲み物やお菓子(懐かしい駄菓子)もいいでしょう。

生々しいですが、
「優勝者は旅行費用を1000円安くする」
というご褒美もアリです。

実際に筆者がやってみたのですが、
全員かなり真剣にバスレクに取り組んでいましたよ(笑

この場合は、全員からのお金を徴収する際に
ご褒美にかかる費用も含めて
一人の負担額を決める必要があります。

スポンサーリンク
 

バスレクをする際に注意するべきことは?

大切なことは安全に目的地に着くことです。

バスの中を歩いたり、大声をだして
運転手さんの気を散らさないように
気を付けましょう。

またゲームに盛り上がりすぎて、
その場で立ち上がることも危険な為やめましょう。

大人なのでわかってはいるはずですが、
始めに一度、案内をしておくことが大切です。

また、レクリエーションは
全員が楽しめるものを考えましょう。

中には乗り物酔いをしやすい人もいるため
皆が無理せずに楽しめるゲームを企画しましょう。

また、バスレクに乗り気じゃない人を
ムリに参加させるようなことは避けませよう。

まとめ

バスレクが盛り上がるか盛り上がらないかは
幹事の力量にかかっています。

その為プレッシャーに感じてしまう人もいるかもしれませんが、
今回紹介したゲームを参考に
是非みんなが楽しめるものを
企画してみてください。

事前に準備をしっかりしていえば
当日、余裕ができます。
幹事もみなさんも楽しめる事を願っています。

スポンサーリンク
 

 

 

 

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com