役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

ベッドの上がほこりっぽい時の裏ワザ的対策は?放っておくと肺炎に!?

スポンサーリンク
 

あなたは普段家で寝るときは、
布団で寝ますか?それともベッド?

 

寝具で気になってくるのは、
汚れやほこりですよね。

 

布団であれば、
日頃から布団を上げ下げしていれば
そんなにほこりっぽくなることも
ありませんし

そんなに重たくないので、
外に干すのも簡単ですよね。

 

しかし、ベッドとなると
そう簡単にはいかないものです。

 

ベッドのマットレスは重たいので、
気軽に干すわけにはいかないし
手入れの方法も良くわからない
という方が多いのではないでしょうか?

 

そうなると、
どうしてもほこりがマットレスにたまり
寝るときに、ほこりっぽい感じがしてしまいがちです。

 

今回は、そんなほこりっぽくなりがちなベッドを
自分の力でお手軽に、掃除できるコツを
お届けしたいと思います♪

ベッドの上がほこりっぽい原因は?シーツやダニや部屋の問題?

f:id:sawamurajin:20171027195327j:plain

まず、
ベッドがほこりっぽくなる原因って
なんでしょうか?

 

部屋に溜まるほこりや、
布団から落ちるほこり
衣類から落ちるほこり
中にはダニといったものも
含まれているでしょう

 

普通の、家で溜まっていくようなほこりであれば
まだ、気は楽でしょうが
ダニとなると、アレルギーの原因や
様々なトラブルの原因となってしまいがちです。

 

実際にダニが潜んでいるかはともかく
ベッドのほこりなどは、
出来る限りキレイに
取り除いていた方がよいです。

 

では、なぜこのようなほこりが
溜まっていってしまうのでしょうか?

 

まず、メジャーなのは、
衣服や、布団から落ちる綿埃

そして、意外と忘れがちなのが
カーテンや敷物といった
布製品からの綿埃ですし
普段掃除のしにくいテレビやパソコンの裏や
家具の隙間や下から出てくる埃

 

ティッシュやプリントなどの紙類からも
埃は出てきます。

 

さらに、
猫や犬などのペットを飼っている場合であれば
ペットの毛なども、埃として溜まっていきます。

 

これらが床に落ちているだけであれば
問題はないのですが

ほこりは大変軽いので、
人の動きなどによっても
容易に舞い上がります。

 

舞い上がったほこりは
ベッドやソファー等の
比較的高い位置にある家具にも溜まりますし
棚などにも溜まっていきます。

 

普段であれば、
このようにならないためにこまめに掃除をする
ということが大事になってきます。

 

特に、ほこりが床に落ちている時
つまり、朝起きてすぐと、
家に誰もいないのであれば
外出から帰宅してすぐが、
ほこりを一網打尽に掃除のできるチャンスです。

 

定期的に、一生懸命掃除するのが苦手な人は
このほこり掃除のゴールデンタイムを
有効に活用して、出来れば毎日

 

それでなくても、
二日に一回など掃除できると
部屋のほこりの溜まり方は
見違えるほど変わってくるでしょう。

スポンサーリンク
 

ベッドの上のほこりを取る裏ワザ的対策とは?

一日の終わりに疲れを癒すための
至福のアイテム「ベッド」

 

このベッドに潜んでいるほこりを効果的に
取り除いてしまいたい!!

 

そのためにはどんな方法があるのでしょうか?

 

まず、最もお手軽に、かつ気軽に行える、
ベッドのほこり退治としては
ベッドシーツの交換が挙げられます。

 

ベッドシーツをかけていれば
部屋に漂うほこりは、
シーツの上に積もっていきます。

 

なので、このシーツを交換してしまえば
就寝のときに気になるほこりを
一網打尽にしてしまえます。

 

しかし、シーツをこまめに変えても
マットレスに蓄積していくほこりも
少なからずあります。

 

それは、シーツをこまめに変えたとしても
徐々に溜まっていくほこりなので
別の対策を取る必要があります。

 

その方法は、
掃除機をかけてあげることです。

 

掃除機をかけることによって
マットレスの上に落ちているほこりを
取り除くことができますし
マットレス自体から生じるほこりを
防ぐことができます。

 

さらに、
ダニなどのハウスダスト
取り除くことができるので
一石二鳥の効果が得られます。

 

そして、この掃除機をかける時に
ベッドのマットレス
90°回転させて立てておきましょう。

 

ベッドの天板に風を通し
マットレスの湿気も
取り除くことができます。

 

特に、布団と違い、
気軽に天日干しができないマットレスには、
定期的に行っておきたいひと手間です。

 

ついでに、この時に
いつも、マットレスの同じ面に寝ていると
その部分がへたりやすくなってくるので
頭側と足側を入れ替えたり
裏と表を入れ替えたりしましょう。

 

マットレスも長持ちしますし、
入れ替える動作を行うことで
湿気を取り除き
ダニやほこりを抑えることができます。

まとめ

生活しているうえで、
どうしても発生してしまうほこり。

 

部屋のほこりや、布団のほこりであれば
掃除したり天日干ししたりと
比較的簡単にきれいにすることができますが

 

ベッドとなると、マットレスが大きく重たいので
中々、干したりができませんし、掃除も難しい。

 

なので、
まずマットレスにほこりをつけないように
シーツを有効活用することと

 

シーツを交換するついででも、
マットレスを立て掛けたり
たまには掃除機をかけたりして
マットレスのほこりを取り除くことが
重要になります。

 

喘息などにも影響するほこりなので
定期的に取り除き
健康的で快適な睡眠がとれるように
心掛けましょう♪

スポンサーリンク