役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

仕事でオンフックで電話するのは本当にマナー違反なの?徹底検証!

スポンサーリンク
 

仕事の電話でオンフックを利用したことが

ある人はたくさんいますよね。

 

しかし、オンフックを使って「失礼だろう」と

言われたことがある人もいると思います。

 

では、オンフックを使って電話することは

果たしてマナー違反なのでしょうか。

 

その内容を書いていきます。

仕事でオンフックで電話するのはマナー違反なのか?

f:id:sawamurajin:20180430045930j:plain

まずは、オンフックとは何なのでしょうか。

 

受話器にボタンがあります。

 

それを押すと、受話器を外してから

電話をかけるのではなく、受話器を外さずに

電話をかけることが出来るのです。

 

オンフックボタンを押すと、

相手の声はスピーカーから聞こえます。

 

天気予報や時報のサービスなどを聞く場合や、

相手が電話に出てから受話器を上げる

という使い方ができます。

 

受話器を置く部分についているスイッチを

「フックスイッチ」と言い、受話器を

フックに置いたままダイヤルできるので

この名称がつきました。

 

これだけだと、電話相手にオンフックを

使っているかどうかなんて

わからないと思いますよね。

 

ではなぜ、わかってしまうのでしょうか。

 

例えば、先方(こちらから仕事を発注している取引先)が

自分の会社に電話をかけてくるとき、

先方はオンフックでダイヤルし

電話相手(この場合だと自分)が

電話に出るのを確認してから

受話器を持ち上げる、というものです。

 

この時、こちらが電話に出た後に

「カチャッ」と鳴るので分かります。

 

これで相手がオンフックで電話してきている

ということがわかってしまいます。

 

これによってオンフックでの電話は

失礼になるだろうと、言われてしまう

ことがあります。

 

確かに、話を聞いてみても

電話を出る側からしたらこっちは

自分の仕事を中断して電話に出ているのに、

相手はこっちが出てから悠々と

受話器を持ち上げていると

思われてしまっています。

 

やはり、電話をかける際のマナーは

まず受話器を持つことが第一条件です。

 

オンフックは社内であればまだしも、

社外への通話にオンフックを使用することは

基本マナー違反です。

 

たとえ相手が見えなくても

受話器を持たずに肩で押さえるのが

失礼にあたる行為とされるのですから、

相手にわかるようなことをしているようでは

絶対にいけません。

 

そもそもマナーとは、相手に不快感を与えない

ことですからその点でもこれはダメですね。

 

私自身も、仕事の電話でなかなか

出てくれないのでオンフックでかけていたら

「え、オンフック?」と聞かれたこともあります。

 

そのときは、「何がいけないんだろう」

としか思わなかったです。

 

ですが、立場が逆だった場合に

自分は取引してあげるという位置にいて

自分の仕事を一旦中止して電話に出たのに

相手はとりあえず掛けます、

出たら受話器とります、

それは良い思いをしないなと感じました。

 

自分が嫌なことは相手も良い思いを

するわけがないです。

スポンサーリンク
 

仕事でオンフックで電話するときのマナーは?

では、仕事でオンフックを使いたいときに

相手が不快にならない様にするための

マナーとはどの様なことでしょうか。

 

元をつついてしまえば、電話をするときには

オンフックを使用するのではなく、

きちんと受話器をとって電話をかけることです。

 

これは、そもそもの第一マナーです。

 

ですが、忙しかったりその掛けた電話に

出てくれなかった場合にその時間が

もったいないですよね。

 

その間に自分の仕事をやれます。

 

だからこそ、そんなときのオンフックでしたが、

先ほど書いたようなこともあるので

更にオススメで電話相手にも不快な思いを

させないで済む方法があります。

 

みなさんオンフックの中でも受話器を

とらなくても最初からイヤホンで

繋げておけばいいというものが

あるのをご存知でしょうか。

 

イヤホン式のものを使っていれば、

相手が電話に出た後に受話器を取る

必要もないので「ガチャ」といった

音が鳴ることもありません。

 

そのおかげで、相手に自分がオンフックを

使っているかは一切わからないのです。

 

有名なのでいけば、車の運転中に

イヤホンを使っての通話。

 

これなら、運転に支障はきたしませんね。

 

ですが、地域によって運転中に

イヤホンで通話することは違反に

なってしまうところもあるので

気を付けて安全に使用してくださいね。

 

私も、ある地域にいて知らずにイヤホンをして

電話をしながら運転していたら

違反で止められてしまったことがあります。

 

知らなかったでは通用しないので

きちんと確認はするようにしてくださいね。

まとめ

f:id:sawamurajin:20180430045958j:plain

オンフックは基本会社内の伝達連絡ではなく、

取引先への電話や自分の上司に対しての

電話のときは避けた方がいいでしょう。

 

基本的には、受話器をきちんと

とってからかけることがマナーですので

そこは頭にいれておきましょう。

 

それでも、他に作業が詰まっていて

オンフックで電話したいという場合には

イヤホン式のものがあるのでそれを使えば

相手に音が聞こえる心配もないので

「失礼だろう」と言われることもありません。

 

自分がよくても、相手にとっては

不快に思われてしまうということもあります。

 

それが、仕事の電話なら尚更

気を付けるようにしましょう。

スポンサーリンク