役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

1歳児の子育てでイライラして怒鳴るママへ!笑顔なママでいる為には?

スポンサーリンク
 

子供が生まれる前は
子育てに憧れやこういう子育てをしよう!
というビジョンを決めてみたり

たくさん遊んで
色々なところに子供と出かけたい!

と夢と希望に溢れていましたよね。


実際に子育てをしてみると
もちろん楽しいこともありますが
その何倍も大変なことがあります。

まさに理想と現実の違いですね。


1歳の子を可愛くないと思ってしまう私は
母親失格だ・・・・

ついイライラが止まらずに
暴言を吐いて怒鳴ってしまって
後から後悔してしまったり・・・

思わず手を上げてしまったことも…


自己嫌悪から更に自分に
イライラしてしまいますよね。


思っていた子育てと違う。
こんなに大変なのは自分の子育てが
間違っているのかな・・・


と不安とイライラが入り混じってしまう。

でも子育てをしていく中で
イライラしない親なんていません!

自分を大きくなるまで立派に
育ててくれた親は偉大ですよね。

みんな自分で息抜きやリフレッシュを
少しずつ見つけていきながら
子供が巣立っていくまで
イライラと向き合っているのです!

今回は、1歳の子供上手に子供と向き合って
笑顔でいられるお母さんになるために

私が実践していることを紹介いたします。

1歳児の子育てでイライラが止まらない原因は?

f:id:sawamurajin:20170720205920j:plain

イライラしてしまう大きな原因は
親のペースでは動けないこと。

出かける寸前におむつを汚してしまったり
靴を履いてからトイレに行きたいなど

子供は時間のことが分かりませんから
後のことを考えずに
自由に行動しますよね。


そういうことの積み重ねが
イライラの元となって
最後には爆発してしまいます。


だからといって小さな子供に
出かける前の時間配分を考えて行動して!
と言っても分からないですもんね。


そこがまたぶつけようのないイライラと
なってしまうのですよね。


難しいところですが、
私は30分ぐらい前から
準備万端にしています!


出かける前にイライラしてしまうと
その後のお出かけも一気に
楽しくないものになってしまいますし

とにかくイライラすることに
体力を使うことが疲れました(笑)


イライラしないためには
とにかく親が気持ちに余裕をもつこと。

これがとても大事なことです!


これは精神的余裕だけではなく
経済的余裕なども関係してきます。


経済的余裕を解決するのは
とても難しいことですが

特売のスーパーまで今日は歩いてお散歩!
なんていうのも節約にもなり
気分転換になりますよね!



そして意外に気がついていないのが
夫への不満を子供にぶつけてしまうこと。


夫からの育児への協力がないことや
休日に家にいてもだらだらしている夫など

不満はさまざまですが
色んなことへの不満やストレスから
普段身近にいる子供へ
当たってしまうことがあります。


子供にも当たってしまい
夫との関係もよくない

となってしまうとお母さんの精神的余裕は
なくなってしまいます。



まずは夫への不満を解消し
夫婦で育児を楽しむことが
笑顔のお母さんでいられる近道ですね!

1歳児の子育てのイライラが止まらず辛い時は相談する!

f:id:sawamurajin:20170720205926j:plain

先ほどお話ししたことに
そんなことわかってるよ!!!

と思うお母さんもいますよね?


人によってストレスや
イライラ解消の方法は違いますが

オススメしたいことは
誰かに相談すること。


身近に相談できるような両親
友人や夫がいる場合は、

意地をはらずに自分のだめなところを
話して頼ることが大切です。


完璧な人間なんていないのです。
自分のお母さんだったら
子育て経験者として
的確なアドバイスをくれることもありますよ!


もちろん中には自分が言ってほしかった言葉を
言ってもらえないこともあるでしょう。


そういった場合は、相談センターなどの
電話で無料相談してくれるところも
たくさんあります。


わざわざそんなことで電話していいのかなー
と躊躇しがちですが

どんな小さなことであっても
自分にとっては大変で辛いこと。

それを責める人は誰もいません。


何よりも自分の思い悩んでいることなどを
口に出すことで

「あれ?私なんでこんなことで
 悩んでいるんだろう・・・」


と自己解決できることも
よくあります。



自分がイライラしてしまったことを
口に出すことによって
本当に気持ちがすっきりします。


日本はそういう機関を利用するのに
抵抗のある人がたくさんいますが

無料なものはもっと利用して
悩みだけではなく愚痴なども聞いてもらって
スッキリしちゃいましょう♪

スポンサーリンク
 

私が実践中の子育ての疲れをリフレッシュする2つの方法

イライラしないために
精神的余裕を持てるように努力したって

誰かに相談してスッキリしたって

数ヶ月、いや明日にだって
そのイライラが復活してくるのが
育児の大変なところですよね!(苦笑)

そこで私が実践していることを

紹介いたします。

子供と距離をおいて1人の時間を満喫する!

やっぱり何より気持ちをリセットできるのはこれです。

子供と距離をとることは
決して悪いことではありません。


パパにお願いするとき、
「パパと2人で大丈夫かな~…」

と心配になってしまいますが、
そんな時は30分、1時間…と
少しずつ時間を延ばしていけば

パパも慣れていってくれるでしょう。


パパにどうしても預けられないという人は
保育園などの一時保育もオススメです!


一時保育のメリットは
お母さんから離れて集団生活を学べること!

子供への刺激はとても大きいものです。

お友達もできておうちに帰ってから
お友達の話をしてくれたら
子供の成長を見れて嬉しいですよね♪


普段家ではできない遊びなんかも
教えてもらえて一石二鳥ですよ!

子供の趣味を自分の趣味にすること!

私が1番ストレスフリーに効果的だったのはこれです

 

子供の好きなキャラクターを好きになり
アニメやグッズ集めに夢中になったり

公園に行けば砂場で大人げなく
光る泥団子を作ってみたり(笑)


今は親子でできる習い事の種類も
たくさんありますし、
親子スイミングで体を動かすのも
オススメです♪

まとめ

完璧な育児や家事への願望が
お母さんを締め付けていませんか?

完璧なお母さんはいません!

どれだけやっても完璧なお母さんには
なれないのです。


周りにいる完璧に見えるお母さんは
表に出さないようにしているだけです。

周りの目よりもお子さんの前で
笑顔でいられるお母さんの方が
子供も嬉しいはず。


もっと周りを頼って1人で溜め込まず
楽しく育児をしていきましょう!

スポンサーリンク