役立つ知識を集めたブログ

役立つ知識を集めたブログ

色々なジャンルで役に立つ知識を集めたごちゃまぜのブログ

2歳の子供が冬に寝る時に暖房はつけたらダメ!?服装や掛け布団は?

スポンサーリンク
 

小さな子どもが寝るときって、
大変ですよね。

 

せっかく布団をかけて暖かくして寝かしつけても、
すぐに布団の中から出てこようとしちゃうし。

 

何度布団の中に戻しても、
毛布をけり飛ばしてしまったり、
気がつくと毛布の上で眠っていたり。

 

ひどいときは布団とは
全然関係のないところまで転がっていってたり。

 

寒い冬には、
かぜをひかせてしまわないか
不安になりますよね。

 

子どもが小さいうちは
エアコンなどの暖房は良くないですが、
暑くなったり寒くなったり、

気温が安定しないと大人でも体調を
崩しやすくなります。

 

免疫のない子どもなら、
なおさら不安になりますよね。

 

今回は、小さな子どもがいても
使えそうな冬用の暖房器具や
子ども向けの寒さ対策の服装について
ご紹介します。

子供が寝るときに暖房を付けっぱなしはダメなの?その理由は?

f:id:sawamurajin:20171211155009j:plain

子どもが寝るときに暖房はいらない?

実は、本当に子どもが寝るときに
暖房は必要ないんです。

 

子どもは大人よりも体温が高いので、
大人がちょうどいいと感じる気温では、
子どもには暑すぎます。

 

小さな子どもにちょうどいい気温は、
冬は21度~23度です。

 

布団の中は、
中に入った人の体温に合わせて
温度が変わります。

 

大人と一緒に布団に入っていれば、
布団の中は低くても
30度~33度ぐらいの温度にはなります。

 

大人よりも体温の高い子どもの入る布団は、
もっと暖かくなりそうですよね…。

 

どうしても暖房が必要なときは、
子どもの寝始める1時間と
子どもが起きてすぐの
お着替えの時間につけるぐらいが
オススメです。

 

それ以外の時間に暖房が必要か不安になったときは
子どもの手足を触ってみてください。

 

手足が冷たくなかったら、
暖房はなくても大丈夫ですよ。

暖房を付ける悪影響って?

北海道や東北などの寒い地域では
暖房がかかせませんよね。

 

小さな子どもに暖房がよくないと言われている原因は、
暑すぎる他に「乾燥」があります。

 

火や電気を使うストーブもエアコンも、
そのまま使っていると
大人の喉も子どもの喉も乾燥してしまいます。

 

空気が乾燥していると、
大人も子どももかぜなどの病気に
かかりやすくなります。

 

エアコンやストーブの手放せない地域では、
乾燥防止に加湿器も一緒に使いたいですね。

 

加湿器やストーブを使うのが
よくないと言われている理由に
「危険」というのもあります。

 

2歳になると、
ちょっと目を離しただけで部屋の中を
めちゃくちゃにされること、
ありますよね。

 

自分で移動も出来ちゃう2歳の子どもには、
見慣れないストーブや加湿器は
興味をひかれる「おもちゃ」です。

 

意外と力もあるので、
加湿器ぐらいなら倒してしまうことも。

 

ストーブやヒーターに興味を示して
ヤケドをしてしまうこともあります。

 

使うときは、
ビーフェンスやベビーガードを使ってくださいね。

 

一度熱いおもいをしても、
繰り返す子どもって結構いますよ。

 

床暖房や電気カーペットも、
子どもの低温ヤケドの原因になります。

 

子どもがいるときに使うときは、
上に布団や布を重ねて
直接子どもの肌に
触れないように注意してくださいね。

スポンサーリンク
 

子供が寝るときの服装や掛け布団はどんなものがいい?

子どもが寝るときの服装や布団は何がいい?

子どもが寝るときの服装は、
「スリーパー」という子ども用の
着る毛布のような服を
パジャマの上から着せるのがオススメです。

 

ベストのような袖のないものや、
袖のあるもの、丈の長いロングタイプのものなど、
いろいろな種類が売られています。

 

素材もガーゼやフリースなどたくさんあって、
いろいろな柄のものがあります。

 

子どもの好きそうなものを選べば、
夜に寝たがらない子どもでも
喜んで着て布団に入ってくれますよ。

 

室温を調整しても布団から出てしまう子どもには、
特に便利な服です。

 

布団から出てしまっても、
スリーパーは脱げないので
子どもの体を冷やさないですみますよ。

 

すごく冷えている夜には重宝します。

 

暑がりの子どもには、あえて服を薄着にして
タオルケットのような布団を
数枚重ねて寝させるといいです。

 

暑そうなときは布団の数を減らして
調整してあげてくださいね。

 

冬だからといって暖かくしすぎていると、
あせもの原因になります。

 

大人には適温であっても、
子どもには暑すぎることがあります。

 

冬でも汗をかくことがあるので、
気温だけでなく服の素材も
子どもに合わせて選びたいですね。

 

汗をかきやすい子どもには、
タオルケットと綿のパジャマが
通気性がよくてオススメですよ。

 

冬は乾燥しがちなので、
肌の弱い子どもには出来るだけ
フリースや裏起毛の服を
直接着せるのは避けてくださいね。

 

必ず肌着は着せておきましょう。

 

冬の子どもは思っている以上に
汗をかいたり肌トラブルを起こします。

子どもが寝るときにオススメの暖房は?

子どもが寝るときに暖房を使うなら、
「オイルヒーター」がオススメです。

 

強い温風を吹き出さないので、
部屋を乾燥させずに使うことが出来ます。

 

つけてから部屋が暖まるまでに時間がかかるので、
寝る少し前に電源を入れると
寝るときにちょうどよくなります。

 

燃料補充やフィルター掃除の
手間がかからないので、便利ですよ。

 

一度眠ってしまうと子どもの体温は高くなります。

 

寝付くまでの1時間だけ暖房を使うなど、
暖房を付けるタイミングを決めると
お布団の中で寝てくれることが増えますよ。

まとめ

何を触りたがるか判らない2歳のお子さんだからこそ、
大人の目を盗んで何をしてしまうか分かりません。

 

少しでもケガや病気をしないように、
しっかり安全面に気をつけて
出来るだけ洋服や布団で防寒してあげましょう。

スポンサーリンク
 

 

 

クリスマスに友達優先にする彼女の真意とは?実は知らない方が良い!?

スポンサーリンク
 

今年もカップルにとっては
一大イベント、クリスマスが
近づいてきましたね。

 

当日は特別な一日を過ごす
人も多いこの日。

 

さっそく計画を立てて
彼女に伝えてみると、
まさかの女子会優先…。

 

当然のようにクリスマスを
一緒に過ごすと思っていた男性にとっては
悲劇としか言いようがありません。

 

付き合い始めたばかりのカップルだったら、
たったこれだけで破局してしまう場合も
少なくないのです。

 

ではなぜ彼女がクリスマスに
友達を優先してしまうのか。

 

今回はそんな「彼女」について
お伝えします!

クリスマスに友達優先にする彼女の真意とは?彼氏には大ショック!?

f:id:sawamurajin:20171211153747j:plain

個人差は出てしまいますが
一般的に、男性と女性では
恋愛中の価値観と優先順位が
ある程度決まっているんです。

 

男性の場合は
『仕事>友達>彼女』

女性の場合は
『彼氏=友達>仕事』

 

男性は基本的に自分の“生活”を中心に置き、
仕事や友達といった人間関係を
大切にする傾向があります。

 

今ではネタになってしまった
「私と仕事どっちが大事なの!」
というセリフ、

これがまさに男性の傾向を
分かりやすく表している言葉ですね。

 

生活するためにはお金を
稼ぐ必要がありますから、
仕事に意識がいってしまうのは
とても現実的と言えます。

 

女性の場合は何を優先させることが
正しいという事よりも、
自身の感情によって
大きく左右されやすい傾向があります。

 

また、現時点で
その女性の心の支えとなっている人物が
彼氏よりも友達だったとき、
優先順位は“友達”が上に
なってしまうのです。

 

逆に彼氏がその時点で
彼女の心の支えとなっていれば、
自然と彼氏へ意識が向きます。

 

できたばかりの彼氏に夢中など
一途といえば女性のイメージを
抱く人が多いのも、
女性にとって必要な存在と
認められているからこそ
頼ってしまうといえますね。

 

つまり、クリスマスに彼女が
友達を優先してしまうのは

“彼氏の傍にいたいと思えるほど
必要だと思われていない”

という可能性が大きいのです。

 

ただひとつ注意してほしいのは

“必要とされていない”

ではなく

“必要だと思われていない”

だということ。

 

同じ意味のように聞こえますが
「必要とされていない」は
完全に切り捨てられているが

「思われていない」ならまだ
変わっていく可能性が十分にある
考えて大丈夫なんです。

 

彼女が本当に彼氏を必要と
しなくなったら、
さっさと別れ話を持ちかけてきますよ。

 

そうしないということは、
まだ彼女が彼氏に対して
心を開ききっていない証拠
なのだと考えましょう。

 

道のりはなかなか険しいです、
ある程度の男気は必要ですね。

スポンサーリンク
 

クリスマスに友達を優先する彼女のと付き合いは終わりにすべき!?

上の見出しで彼氏に対する
彼女の意識が変わっていく可能性を
お伝えしましたが、
望みが薄い反応もあります。

 

みなさんは物をプレゼントとして貰ったあと、
使いますか?

 

それとも使わない物だからと
家のどこかに放置してしまいますか?

 

男性は誰かからプレゼントを貰った場合、
それが絶交してしまった過去の親友のものでも
元カノからのプレゼントでも
捨てずに取っておいたり
使うことがしばしばあります。

 

捨てない・使う理由の多くは
当時のことを懐かしむといった
過去を振り返るきっかけにするためで、
捨てないからといって
別れたことに未練はありません。

 

本当にあの時はこうだった、
そう思いを馳せるだけなのです。

 

しかし、これが女性の場合は
かなり手厳しいものになります。

 

自分の中で大切な人ではないという認識の中に
収納された人物からのプレゼントは、
すぐに捨てられる・売られる
といった視界にも入れない
この二択へと変化。

 

それが嫌な気持ちになった思い出が
染み込んでいる代物なら
なおさらですね。

 

過去を振り返らず未来を
向き続けるという点では
女性の方が男勝りな行動に
なっています。

 

が、悲しいことに
この切り捨てても良い枠に
彼氏が入ってしまうと…。

 

一緒にいるのが嫌、
というような反応の場合は
すでに彼女の中で切り捨て
られていると考えなければ
いけません。

 

“カップルで過ごす=勝ち組”と
なっているクリスマスに

「何であなたと過ごすしかないの?」

という空気を出しつつ反論されたときは、
さっさとお付き合いを
やめてしまうことをオススメします。

 

一時的に彼女が彼氏を優先したとしても、
いつまた心変わりをするか分からないですし。

 

これを承知でお付き合いできるなら
覚悟を持って付き合っていきましょう。


男性が考えているよりも
女性は恋愛に対してかなりシビアだと
覚えておかなければいけませんね…。

まとめ

クリスマスにカップルが
仲むつまじく手をつないで
歩いている横で、

夫婦がケンカをしているのを見ると
まるで別世界のように見えてしまいます。

 

結婚して家族の生活がかかっている以上、
いつまでも甘い生活を送ることは
できないのです。

 

だからこそ、今のうちに今後
その女性と末永く付き合っていくことを見据えて、
友人も彼氏もそれなりに大切にしていて
偏っていない人に出会えたら幸せですね。

 

そして最後にお伝えしておきたいのが、
クリスマスに友達を優先する彼女が
すべて悪いことではない、です。

 

クリスマスだからといって
恋人と過ごすことが義務だ、
ということはありません。

 

すべては双方の気持ちの問題ですから、
一方的に大変な思いや不安になるくらいなら
こちらからそんな関係を
終わりにしてしまいましょう。

 

みなさんが良いクリスマスを迎えられるよう、
筆者も願っています。

スポンサーリンク
 

 

 

クリスマスに興味が無い彼女の真意とは?実は知らない方がいい!?

スポンサーリンク
 

“クリスマス”といえば
恋人がいる人にとっては
大切で特別な一日。

 

街も段々とクリスマスカラーに染まり、
イルミネーションも華やかで
キレイですよね。

 

そして何週間、何ヶ月も前から
サプライズやプレゼントを準備したり、
彼女のほしい物をそれとなく聞いてみたり。

 

2人で楽しむのんびり旅行を
計画しておいしい食事に
舌つづみをうったり…と、
夢は大きく膨らみますよね。

 

しかし彼氏がどれだけ
クリスマスに夢を膨らませても
まったくといっていいほど
イベント事に興味を持ってくれない女性もいます。

 

お祝いイベントにこだわりすぎてしまう女性も
相方をつとめるには大変ですが、
家でゴロゴロして終えてしまうというのは
少しもったいないと思ってしまいますよね。

 

今回はクリスマスに興味を持たない、
持ってくれない女性が
隠している真実をご紹介します!

クリスマスに興味が無い彼女の真意とは?彼氏にとっては大ショック!?

f:id:sawamurajin:20171211152439j:plain

クリスマスの本場ヨーロッパでは、
当日までの4週間を家族と大切に過ごす行事ですが、

日本では恋人同士が仲むつまじく
手をつなぎ街を歩いている姿を
多く見る日になっていますね。

 

あまりにも甘い時間を
過ごしているカップルを見ると、
なんだかこちらまで
くすぐったくなってしまうことも少なくありません。

 

ですが、日本中がクリスマス一色になっていても
普段通りの1日を過ごしたいと願う女性も
増えつつあるのです。

 

彼氏からすればせっかくの
クリスマスというイベント、

特別な日にして彼女の喜ぶ顔が見たいと
考える彼氏さんも多いことでしょう。

分かります、その気持ち!


世間のクリスマス推しの空気にも負けない彼女、
いったいどんなことを考えているのか
気になりますよね。

 

クリスマスに興味がない、
または興味を持ってくれない女性には
大きく分けて3種類のパターンが存在します。

1つ目は過去、クリスマスに
悲しい出来事(元カレとの別れ等)
があって思い出したくないパターン

 

2つ目は「そこまで求めてない」
と彼氏にとっては1番悲しい
事実が含まれるパターン。

 

3つ目は「クリスマスどころか
イベント事に本当に興味がない」
というパターンです。

 

1つ目の場合は、
現在お付き合いしているあなたと
一緒にいる時間が増えていけば
クリスマスを楽しんでくれる可能性は
大きいと言えます。

 

付き合ってから初めてのクリスマスだ、
と焦らずに彼女の心の回復を待ってあげれば
彼氏としての株は上がりますよ。

 

2つ目のパターン、これは
彼氏にとってはとても辛い
真実が含まれています。

 

恋人にとって特別な日であるクリスマスに
“何もしない”ことを彼女に願われる場合、
本命の彼氏があなた以外に
存在する可能性があるのです。

 

まるでドラマだ…、
と思ってしまいますよね。

 

ですが女性(彼女)側が、
好きだから付き合っているではなく、
便利な男性だと考えている残念なケースも
無いわけではありません。

 

もしそんな“何もしない”を要求されて、
プレゼントだけを欲しがったら
注意が必要です。

 

そして厄介なのは3つ目の
“まったく興味がない”です。

 

こちらは特に理由がない女性が多く、
「そこまで行事やイベントで熱くなる意味が
理解できない」
なんて言われてしまうことも…。

 

とはいえ相方に対する愛が
まったく無いわけではなく、
本当にイベントに対する興味が
無いだけなのです。

 

行事に興味がなく現実的な人というのは
冷たい印象になってしまいがちですが、

逆を言えば世間に流されない
強い意志を持っている人とも言えるので
頼もしい限り。

 

ただロマンチック思考な男性が彼氏だった場合
「せっかくの!」と張り切ってしまうので
口論になることも多いと言えます。

スポンサーリンク
 

クリスマスに興味ない彼女と仲良く過ごす良い方法は?

クリスマス(行事)に興味がない女性は
確かにいます。

 

だからこそどうすれば仲良く過ごせるのか
頭を抱えてしまう彼氏も多いですよね。

 

そんな彼女を持ったとき、
仲良く過ごす方法は1つしか
ありません。

 

それは
「2人でクリスマスについてしっかり話すこと」
です。

 

片方だけがクリスマスで
盛り上がっている状態は
良くありません。

 

興味がないとはいえ、彼女も
世間がクリスマスムードになっている空気は
気付いていますから、

「クリスマスどうしようか」

と聞いてあげて下さい。

 

あなたの提案した旅行などの
計画に賛成してくれたとき、
サプライズなどを盛り込みたいと考えているなら
準備期間として最低でも1ヶ月前には
彼女に相談しておくことが大切です。

 

一方的な気持ちの押しつけは
迷惑でしかありませんから、
きちんとイベントに対する
お互いの意識の度合いを
確かめておきましょう。

まとめ

仲のいい友人に何かをする、
これだけでも大変です。

 

それが一生を左右するかもしれない
大切な人ともなれば
さらに力が入ってしまうのも分かります。

 

だからこそ、失敗せずに
彼氏にとっても彼女にとっても
“最悪な1日”にならなければ
それで満足してしまいましょう。

 

多くを求めすぎて空回りしてしまうより、
はるかにマシです。

 

彼女の顔色をうかがっているのは男として、
と譲れないものがあるなら
その熱意も伝えてしまったほうが
相手の反応もちゃんと返ってきます。

 

ズルズルと「どうしよう」と
悩んでいる彼氏のみなさん、
今年は「こうしよう!」ではなく

『2人で考えよう』をぜひ
実行してみて下さいね。

 

みなさんが幸せを感じられる
クリスマスが迎えられるよう
筆者も祈っています!

スポンサーリンク
 

 

 

クリスマスになぜ七面鳥を食べるの?日本でチキンなのは商売の為?

スポンサーリンク
 

クリスマスにごちそうとして
食べられている“チキン”。

 

安価で手に入るお肉ながら
料理が苦手な人でもかんたんに
調理ができる主婦の味方ですね。

 

最近はケンタッキーで
フライドチキンを予約しておき
クリスマスに食べる家庭も増えて、
そのお手軽さはどんどん進化しています。

 

ですがこの“チキン”、
欧米では七面鳥が一般的なのに
なぜ日本では同じ鳥でもチキンなのか
不思議ですよね。

 

そこにはとある事情と
企業の戦略が関わっているんです。

 

まるでバレンタインデーのような
企業の思惑が動いて現在があるのか、
それとも私たちの味方なのか。

 

今回は日本で当たり前になっている
「クリスマス=チキン」について
掘り下げご紹介します!

クリスマスに鳥を食べるのはなぜ?日本に馴染みはある!?

f:id:sawamurajin:20171130205717j:plain

クリスマスは本来、
イエス・キリストの誕生」
を祝う祭りのことですね。

 

12月25日がキリストの誕生日と
言われていますが、

実際には本当の誕生日ではない説が濃厚で、
新約聖書などにも記述がなく
ハッキリとは分からないが正解。

 

とはいえ、日本だと
キリスト教ではなくても
あまり深い意味を持たせず

ただの「めでたい日」として
扱うことが当たり前になっています。

 

そんなクリスマスのごちそうの定番、
主役となっている“鳥”ですが
なぜ豚でも牛でもなく鳥だったのか、
まずはその疑問についてです。

 

実はアメリカも元々は
豚の丸焼きを食べていました!

 

ですがアメリカ開拓時代、
移住民(ヨーロッパ人)が
土地開拓を開始したところ、
順調にはいかなかったのです。

 

そして開拓をしていく中で
段々と豚や羊を含む食材を
入手するのが難しくなっていき、

ついには食べるものが無くなり
絶体絶命の危機を迎えます。

 

飢えに飢えたそのとき、
先住民だったインディアン達が
彼らに手を差し伸べ目をつけたのが
鳥の“七面鳥でした。

 

この由来自体も諸説あり、
「ニワトリよりも大きくて食べ
ごたえがありそうだったから」

「インディアンに貰ったから」

などがあります。

 

クリスマスという文化が
日本に入ってきたのは
明治時代だといわれており、
文献などにも多くその記述が残っているんです。

 

実は昔から馴染みのある文化だった
クリスマスの“鳥”。

 

にも関わらず、現代で
「クリスマス=七面鳥」に
なっていないのは一体なぜなのか。

 

では次の見出しで
日本に七面 鳥が広がらなかった理由を
ご紹介します!

スポンサーリンク
 

クリスマスに七面 鳥は日本になじんでない!?チキンなのはなぜ?

アメリカの移住民の苦労話でも
盛り上がりを見せた七面鳥が、
なぜ日本では当たり前にならなかったのか。

 

そこにはこんな「なるほど」な
理由があったからでした。

 

『クリスマスが日本に伝わった
明治時代、七面鳥が入手困難だった』

 

手に入らないから食べられなかっただけ、

という理由と

『大きいオーブンがない』

という諦めざるを得ない調理上の問題。

 

それでも1970年頃は
日本でも七面鳥が食べられていましたが、
その後も入手が難しい状況は変わらず。

 

その結果、
何とかして七面鳥の食材としてのジャンルである
“鳥”をローストして食べていた可能性が高いのです。

 

そんな「どうにかして鳥を!」
という日本の思いをキャッチしたのが、
今や日本のクリスマスのチキン代表となっている
ケンタッキー・フライドチキンだったのです。

 

彼らは日本人の“欲しいもの”を
うまくマーケティングに取り込んで、
今のような食文化になりました。

 

便利な世の中になった今、
明治時代に抱えていた七面鳥自体の入手問題は
かなり改善されています。

 

しかし、一般家庭では、
オーブンがどんどん小型化。

 

本格的に料理が好き、という家庭でなければ
七面鳥を丸ごと焼けるオーブンが
常備されていない問題が残っているのです。

 

これが七面鳥が日本で流行らなかった理由で、
チェーン店であるケンタッキーのように
行ってすぐ買って食べられる早さには敵わず、
お手軽ではないことが最大の原因なのです。

 

では日本人にとっての
クリスマスのごちそうが
「ケンタッキー」になっている現在、
アメリカからはどういった反応があるのかも
気になるところ。

 

今の日本の現状を初めて知った人が
アメリカのネット掲示板
このように書き込みを残しています。

 

「クリスマスにケンタッキー!?
信じられない、安上がり過ぎる」

「日本のケンタッキー・フライドチキンは
美味しいから分かる気もする」

「どうしてそうなったんだ?」

 

かなり賛否両論ではありますが、
どちらかと言えば「信じられない」
といった書き込みが多め。

 

やはりクリスマスに七面鳥
つまりターキーを食べているアメリカからすれば、
現在の日本は異質と言えます。

 

ただ、お祝いしたい気持ちは
人それぞれですから一概には
この文化が悪いとは言えません。

 

特にクリスマスのような元々が
宗教関連のイベントの場合、
信仰していないのなら
適度に楽しむのがベストですね。

まとめ

クリスマスといえばチキン、
筆者も例に漏れずそう考え
動いてしまっている1人です。

 

ですがこのチキンが手作りでも
ケンタッキー・フライドチキンでも、
個人的には「おいしい」と思えるなら
歓迎してしまいます。

 

こうして“良いものは良い”と
考えてしまうことこそ
日本が多宗教で寛容、
かつ宗教差別をしないと言われている理由です。

 

心が広い、と受け取るか
節操がない、と受け取るのか
感じ方は人によって違います。

 

ですがせっかくのお祝い事と
おいしいものを食べる機会です。

 

信仰があって真剣にお祝いをする人たちの
邪魔にならなければ
私たちも楽しむのが一番です。

 

みなさんもハメを外しすぎない程度に、
クリスマスを楽しんでくださいね。
よいクリスマスを。

スポンサーリンク
 

 

 

クリスマスが嫌いな人は山ほどいる!嫌いと言えないだけだった!?

スポンサーリンク
 

12月の一大イベントといえば
“クリスマス”ですよね。

 

当日になる前から
世間ではクリスマスイブや
ホワイトクリスマスといった言葉が飛び交い、

たくさんのお店がイベントに乗じた商品等を
これでもかと販売する…。

 

毎年祝って当たり前
となってしまっているクリスマス、
最近では嫌気がさしている人も
増えつつあります。

 

クリスマスがくるたびに
何とも言えない嫌な気持ちになるという方、
安心して下さい。

 

今回は今まで誰にも言えなかった
クリスマスが苦手・嫌いな人のための
お話を紹介いたします!

クリスマスが嫌いな人は嫌いと言い辛い!?

f:id:sawamurajin:20171130202815j:plain

12月が近づいてくると
電飾や色合い、内装に至るまで
本当にクリスマス一色になってしまいます。

 

まさに日本全体が
楽しんでいるイベント!

 

こんな雰囲気をされては
「クリスマスが嫌い」

「クリスマスは苦手だ」
と言える人は少ないのです。

 

もともと日本人は
その場の“空気を読む”という行動が
常識化されていますから、

楽しい空気を壊してしまうような発言を
避けてしまいがち。

 

過去にユーキャンの流行語大賞にも
「KY(空気が読めない)」
選ばれてしまうほどです。

 

日本の社会ではそれほど
“周りに合わせる”ことが
当然になっているのです。

 

わざわざクリスマスを
楽しんでいる人の前に行って

「私はクリスマスが嫌い」

と言うことはしなくても、
クリスマス嫌いの人は
確かに存在します。

 

顔や口に出さないだけで
パッと見は楽しんでいるように見えても、
クリスマス当日や前後を
複雑な気持ちでやり過ごしている人は
少なくありません。

 

ちなみに筆者も子どもの頃は
楽しみにしていた行事でしたが、
今となってはどうでもいい行事と
なってしまいました。

クリスマスが嫌いな理由とは?

ではみなさんがどんな理由で
クリスマスが嫌い・苦手なのか
ご紹介していきます。

 

彼氏、彼女がいない

クリスマスといえばやはり
真っ先に恋人の有無が
浮かんでくる人も多いですね。

 

さらには恋人と
クリスマスを過ごせない人は
負け組やクリぼっちと
呼ばれてしまう風潮があります。

 

家族や友人と過ごすことですら
“かわいそう”だなんて
捉えられてしまうことも。

 

クリスマスが嫌いという人の中でも
特にこの理由が「嫌い」の原因に
なっていることが多いです。

 

なぜ恋人と過ごさなければ
いけない日なんだ、と
怒りを覚える人もいます。

 

こちらの理由でクリスマスが
嫌いになる最たる原因は
“自分が楽しくない”から。

 

恋人がいる、いないではなく
自分がその空気に馴染めていないことが
挙げられます。

 

上の見出しでお伝えしたように
日本人の多くは「空気を読む」

これが無意識に働いていて、
感覚が敏感になっているのです。

 

和を乱さない、つまりその場の空気に
馴染めていない状況には
少なからず不安や不満が生まれ、
結果的に「嫌い」に行き着きます。

 

もし友人とでも家族とでも
その日を楽しく過ごせるなら
嫌いという感情が生まれることは
まずありません。

 

誰かが楽しんでいるのに
自分だけが楽しめていない、

これが不満=嫌いと
なってしまっているので
実はクリスマス自体が
嫌いになっているわけではない人も
多いんです。

 

恋人へのプレゼント準備

こちらも恋人が大きく関わってくる理由で、
主に男性側の悩みとなっています。

 

子どもの頃はプレゼントがもらえる日、
彼女になった女性もこの感覚の人がいて
毎年男性が頭を抱えている姿を見ます。

 

しかも安いもので済ませる訳には
いかないことが多く、
大きな出費になるのがわかっているから
「嫌い」という人もいます。

 

スポンサーリンク
 

バカ騒ぎが嫌い

クリスマスといえばとにかく
華やかでキレイな電飾、
友人たちとわいわいパーティ、

こんな風に騒がれるのを
嫌う人がとても多いです。

 

みんなで集まり騒がしいのが
好きな人もいれば、
静かにじんわりと楽しみたい人もいます。

 

クリスマスだから騒ぐ、
という人もいますが
ほとんどは集まる口実にしているだけ。

 

これが毎年繰り返されて
嫌気がさしている人も
けっこう多いものです。

 

クリスマス商戦

クリスマスだけに
限らない理由でもある◯◯商法。

 

バレンタインチョコも
商法のひとつですが、
クリスマスも企業側の誘導が
成功していると言っても
過言ではありません。

 

主婦層からはクリスマスにちなんだ商品が
値上がりすることが嫌だという声も。

 

クリスマスケーキのために
高値のイチゴが販売されたりしますが、
金儲けに走っていると分かるからこそ
引いてしまう原因になっています。

 

トラウマがある

この理由で1番多いのは
やはり“恋人”との問題。

 

別れ話がこの日にあったりすると
自分の中で割り切れるまでは
地獄の日ですよね。

 

小さなころに両親がクリスマスに
大ゲンカしているのを見た、
覚えているお子さんは
苦手意識を持ちやすい傾向もあります。

 

せっかく子どもが楽しみにしている日ですから、
せめて違う日に熱いバトルをして
あげてくださいね(笑

まとめ

みなさんはクリスマスが
嫌いですか?
それとも苦手ですか?

 

筆者は少し苦手です。

 

というのも、筆者の家族が
クリスマスに入院したことがあるので
あまり良い日だと記憶していないことが原因で
それは今でも変わりません。

 

本来のクリスマスは家族団らんで過ごすもの、
つまりこれが正解です。

 

恋人同士で過ごさなければ、
楽しい日にしなければ、
な~んて、絶対のルールなんてありません。

 

どれも人それぞれですから
自由に過ごしていきましょう。

スポンサーリンク
 

 

 

グランピングが楽しめる山梨でオシャレでおすすめの場所は?

スポンサーリンク
 

最近何かと話題のアウトドア、
「グランピング」。

 

実は、山梨県には有名なグランピング施設が多いって
ご存じですか?

 

ほぼ手ぶらで、気軽に豪華なキャンプを
体験出来るグランピングは、
本当に仲の良い人達との休暇にぴったりです。

 

小さい頃に行ったキャンプの楽しさを
今度は友達ともう一回経験したい!

 

子供にもキャンプの楽しさを知ってほしい!

 

そう思っても、自分主催でやるキャンプって、
とても敷居が高いですよね…。

 

キャンプ道具を出しているメーカーもたくさんあるし、
キャンプ用品もたくさん種類があって、
何から選んでいいのか
分からなくなることがほとんどです。

 

たくさん調べて、いろいろ準備しても、
当日楽しめなくて散々だった方も
多いのではないでしょうか。

 

そんなときにもオススメなのが、
グランピング施設です。

 

高級ホテルに泊まるような感覚のアウトドア施設から、
必要な道具だけを全て準備してくれて
各自で思い思いのアウトドアをさせてくれる施設まで、

場所によって体験出来るレベルを
調整することが出来ます。

 

有名メーカーのアウトドア用品を
使える施設も多いので、
購入前のメーカー選びの目安にもぴったりです。

 

今回は、都会の喧噪を忘れて
のんびりと過ごせる山梨県近辺のグランピング施設を
キャンプ初心者目線から厳選してご紹介します。

グランピングが楽しめる山梨でオシャレな場所は?

f:id:sawamurajin:20171111202330j:plain

日本初のグランピング施設、星のや富士

日本で一番最初に出来たグランピング施設です。

 

テントではなく大きな窓のある
キャビン(客室)に泊まることが出来ます。

 

食事はダイニングレストランと、
ルームサービス、それから、
キャンプ用品を利用して
シェフが調理を手伝ってくれる
クラウドテラス」があります。

 

キャビンにある広々とした「テラスリビング」で
ディナーや軽食を楽しんだり、

本やドライフルーツを無料で楽しめる
「ライブラリーラウンジ」など、

大人が癒されるポイントもいっぱいです。

 

お部屋にはお風呂もあるので、
ちょっとだけアウトドアを体験してみたい方にも
オススメの場所です。

 

周辺散策用に防寒具や長靴も
キャビン内に準備されています。

 

実際にキャンプで使われているのと同じ
「snow peak」社の折り畳み式ドリッパーなども
キャビン内にあり、お部屋の中で
アウトドアコーヒーも楽しめますよ。

 

ホテルのようなサービスの随所で
キャンプ道具に触れる機会があるので、
アウトドア気分の体験にぴったりです。

 

星のや富士
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
TEL 0570-073-066

hoshinoyafuji.com

FLORA Campsite in the Natural Garden

1日4棟限定のグランピング施設です。

必要な物は、食材だけ。

 

設営済みのテントの中には、
ラップなどの消耗品から調理器具、
調味料までそろっています。

 

オーナー家族の細やかな気遣いの感じられる施設です。

 

敷地内にはお風呂が無いですが、
すぐそばに温泉やスーパーなどがあり、
不便を感じません。

 

テントを立てる手間がない分、
キャンプの醍醐味のアウトドアクッキングや
外遊びに時間を割くことが出来ますよ。

 

通常の設備として、スキレット
アウトドア用の2口ガソリンバーナーなどの
調理器具だけでなく、

ロケットストーブ(釜戸)や
焚き火スペースもあります。

 

レンタルオプションで飯ごうやダッチオーブン
ハンモックなどもあるので、
いろいろなキャンプ用品を試してみたい方にも
オススメです。

 

友達同士や家族でのアウトドアの思い出作りに
ぴったりの場所です。

 

静かな環境で自然を
ゆったりと楽しむことが出来ますよ。

FLORA Campsite in the Natural Garden
住所 山梨県北杜市白州町白須8813-2
TEL 0551-45-9164

www.floracampsite.com

 

PICA富士吉田

グランピング施設としても、
初心者向けのキャンプ場としても
オススメな場所です。

 

ただ、他のグランピング施設と比べると
ラグジュアリー具合はやや控えめですね。

 

アクセスしやすい場所にあり、
周辺で食材などの買い物も出来ます。

 

トイレ、バス、キッチンの付いた
冷暖房付きのコテージは、
アウトドア初心者でも安心して過ごすことが出来ます。

 

ウッドデッキの上に張られた、
1泊につき2回分の食材付きのテントヴィラの方にも
ベッドが付いているので、

地面のすぐ上や寝袋の中で眠るのに
抵抗のある方でも安心ですよ。

 

有料で様々なメーカーのアウトドア用品を
レンタル出来るので、
いろいろな道具を試してみれるのも楽しいです。

 

アウトドア初心者向けに
炊飯器などのレンタルもあります。

 

バーベキューやダッチオーブン用の
食材セットも販売しているので、
どんな食材を準備していいか
分からない方でも安心ですよ。

 

キャンプはしたことがないけど、
テントの設営から自分たちでしてみたい方向けに、
基本的なキャンプ用品と2回分の食事がセットになった
テント設営のレクチャー付きプランもあります。

 

PICA富士吉田
住所 山梨県富士吉田市上吉田4959-4
TEL 0555-24-4343
(ヘルプデスク・送迎サービスの予約先 0555-30-4580)

www.pica-resort.jp

 

 

スポンサーリンク
 

グランピングが楽しめる山梨から行ける他県のオススメの場所は?

山梨県からいける場所で、
グランピングではないですが、
それに近い豪華なキャンプ体験が
できる場所を紹介します。

初島アイランドリゾート(静岡県

海もキャンプも楽しみたい方に
オススメの場所です。

 

海水の成分の溶け出した温泉もあります。

 

宿泊には、冷暖房、トイレ、シャワールーム、
キッチン付きのトレーラーヴィラと、
アジアンテイストが魅力の
アジアンリゾートヴィラが利用出来ます。

 

アジアンな雰囲気の植物に囲まれた
「アジアンガーデン」で取る昼食も、
ハンモックでゆったり過ごす時間も、
この施設ならではの魅力です。

 

全てのプランに夕食と朝食が付いています。

 

ヴィラのそばで作る夕食のバーベキューには、
お肉や野菜の他に海老などの
魚介類も含まれています。

 

大人も子供も楽しめるアクティビティが
たくさん用意されていますが、
都会の喧噪を忘れてのんびりと楽しむにも
ぴったりの場所です。

 

初島リゾートアイランド
住所 静岡県熱海市初島
TEL 0557-67-2151

www.pica-resort.jp

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

グランピング施設は、
アウトドアは苦手だけど楽しんでみたいと
思っている方と過ごすのにも
ぴったりの場所です。

 

せっかくのアウトドア、
全て準備されたグランピング施設で
仲の良い仲間や家族と楽しい時間を
共有してきてくださいね!

スポンサーリンク
 

 

 

 

yakunitatsuchisiki.hatenablog.com

 

グランピングが楽しめる熊本でオシャレでおすすめの場所は?

スポンサーリンク
 

最近よく耳にする機会が増えた
『グランピング』という言葉。

 

グランピングとは、
造語でサービスの提供側、
つまりホテルや宿泊施設が
アウトドアに必要な準備を
すべて行ってくれるサービスのこと。

 

日本ではまだそれほど多く
広まってはいませんが、

着々と人気を得ていて提供する
施設もドンドン拡大中なんです。

 

今回は、仕事に追われて疲れた体を
癒やしてくれる大自然
気軽に楽しめるグランピングについて
熊本県に絞ってご紹介します!

グランピングが楽しめる熊本でオシャレな場所は?

f:id:sawamurajin:20171111195508j:plain

何度もアウトドアの経験がある人なら
慣れているテント張りも

初心者の方や初めての人からすれば
何時間も格闘する手間のかかる作業になりますよね。

 

かくいう筆者も過去に一度だけ
友人とアウトドアを体験していますが、

当時のテント張りが大変すぎて
それ以来テントを使用するアウトドアに
行けていません。

 

なので道具一式がいまも倉庫で
静かに眠っています。

 

もったいないとは思いつつも
片付けも大変なので
なかなか行こうという気になれず…。

 

ですが大自然の中で食べるBBQや
草木の匂い、虫の音や川の音は
とても素敵な癒やしの音色だったことは
覚えていますよ。

 

しかし、グランピングでは
テント張りも含めて
サービスの提供側が全部準備してくれます。

 

なので、新しいキャンプの形とも言われており
手ぶらでも行けてしまうことから
女性人気を獲得しています。

 

具体的にグランピングのアウトドア体験では
何を自分で用意しなければいけないのかというと、

 

まずお客側の私たちは着ていく服と自分自身、
予約以外には本当に
準備するものは一切ありません。

 

一部の施設ではあえて自分たちで
料理の材料を用意することも可能ですが、

基本的には提供側が
内装を含むテントの設置や
BBQを含む料理などを用意してくれます。

 

さらに、アウトドアで困ることが多い
お風呂やトイレの他にテレビや空調設備、
冷蔵庫にソファなど

まるで高級ホテル並の内装まで
提供してくれる施設ばかり。

 

グランピングが手ぶらで行ける
と言われているのはこのためで、

予約さえしてしまえばちょっと
出かけようか、と気楽に体験
できてしまうのです。

 

それではさっそく、
熊本県でグランピングを体験
できる施設をご紹介しましょう!

まずはこちらの施設から

癒しの森 ゆ~かむ

こちらの施設は他に比べて
かなり低価格でグランピングを
体験することができます。

 

家族や友人との癒やしのひとときを
満喫することが可能です。

 

また、グランピングだけではなく
併設された施設には
動物とのふれあいコーナーとしてヤギがいたり、
露天風呂や運動するには最適の屋内プールもあります。

 

ちなみにBBQでは九州産黒毛和牛が
出てきますよ!

アクセス
 熊本県山鹿市鹿北町椎持5−2
 Tel 0968-42-5100
 ・熊本市内〜車で約1時間15分
 ・八女IC〜車で約45分

営業時間
健康館 10:00〜22:00
 レストラン 11:30〜15:00
 休館日 毎週木曜日(祝日は開館)

youcome.sh-yuwa.com

 

次にご紹介する施設はこちら

阿蘇ファームランド

キャンプといえば「テント!」と
つい想像してしまいがちですが、

阿蘇ファームランドではコテージ風になっていて
雨や風といった天候に
左右される心配がないのが
嬉しい特徴となっています。

 

実際の宿泊施設はかまくら型の
ドーム状キャビンになっていて、
見た目も可愛く海外にいる気分が味わえます。

 

ロイヤルゾーンなら
露天風呂付きの部屋まであります。

 

ワンランク上の贅沢を満喫するなら
ぜひおすすめの施設ですね。

アクセス
 熊本県阿蘇郡阿蘇村河陽5579-3
 Tel 0967-67-2323
 ・ミルクロード(県道339号線)から
阿蘇方面へ進み、県道23号線から
  国道57号線の高森・高千穂方面へ
左折で所要時間は約60分ほど
営業時間 9:00〜18:00
休館日 年中無休

www.asofarmland.co.jp

 

 

スポンサーリンク
 

グランピングが楽しめる熊本から行ける他のオススメの場所は?

せっかくなので、
熊本から行けるグランピング可能施設も
ひとつだけご紹介させて頂きますね。

 

カームラナイハーバー(宮崎県)

グランピング施設の中でも雰囲気抜群の
テント内装をしており、
やわらかな光が自然と調和した
癒やしの空間を演出しています。

 

また、海が限りなく近い
オーシャンフロントのグランピング施設なので
常にゆるやかな波の音が聞こえてきて
安眠効果も抜群。

 

マリンレジャーで海を満喫した
後に食べるBBQは格別です。

アクセス
 宮崎県日南市大字平野8338-2
 Tel 0985-23-7016
 宮崎自動車道九州自動車道
経由で約3時間ほど
  
営業時間 9:00 ~ 17:00(受付業務)

glamping.lcs-izakaya.com

まとめ

グランピングは海外発祥のサービスなので
まだまだ日本では馴染みのない言葉ですが、

すでにさまざまな体験可能な施設が
多くの県に存在しています。

 

グランピングの造語元である
グラマラスには“魅力的な”
という意味があります。

 

そんな名前が付くくらいには
お値段も少しお高めな施設が
少なくありません。

 

ですがその金額を出してでも
体験する価値はあると言えてしまうのが
グランピングの特徴であり、
本当の魅力と言えます。

 

テント張りで挫折してしまい
アウトドアから少し身を引いてしまった筆者も

グランピングなら
またあの素晴らしい自然を満喫できるのではと
体験の予定を友人と相談中です。

 

夏が過ぎてさらに食べ物が
美味しく感じる秋が来ますから、
みなさんもぜひグランピングで
秋の自然と秋の味覚を満喫してくださいね。

 

この記事でみなさんの心に
グッとくる施設をご紹介できていれば嬉しいです。

スポンサーリンク